カテゴリー: デントリペア
-
こつこつと・・・お伝えし続けます(*^_^*)
- 投稿者:
- 2015年02月20日
- ご挨拶 デントリペア
横浜市よりお越しいただいたのはBMW MINI クロスオーバーのオーナー様。 まだ購入間もない新車にも拘らずリヤフェンダーに僅かな凹みを発見(>_<) 正面からは確認出来ないレベルですがこうして斜めから透かしてみると・・・確かに何かが当たったようで浅いへこみがあります…続きを読む
-
やりにく~~い場所です・・・(>_
- 投稿者:
- 2015年02月19日
- デントリペア
続くんですよ・・・!?え?何がって? いわゆるデントリペアがやり難い場所ってやつです(;_:) 同じへこみでも場所が違ってツールアクセスに苦労して体勢が悪くなろうものならもう大変・・・もう辛い体勢で”ひ~ひ~”言いながら頑張っています。 こちらは業者様からのご依頼にて某輸入車SU…続きを読む
-
デントリペア漬けに・・・超楽し!?\(◎o◎)/!
- 投稿者:
- 2015年02月17日
- スクール デントリペア
現在デントリペアスクールの受講をされているYさん・・・本日が20日目でありますが毎日”これでもか?”っというほどのデントリペア漬けの毎日を過ごしております!まずはこの技術の基礎を徹底的に身につけてもらうことが第一ですが、同時にお客様への接客対応も当店の通常業務の中から盗めるものは…続きを読む
-
新車にへこみは似合いません・・・(>_
- 投稿者:
- 2015年02月15日
- デントリペア
横浜市よりお越しいただいたのは新型BMW MINI(F56)のオーナー様・・・まだ走行2000キロ程の新車にアクシデント(;_:) このへこみ、MINI独特のボンネットの膨らんでいる部分・・・運転席からと~っても良く見えちゃいますよね~~(>_<) 深さはそれほどでは…続きを読む
-
工具アクセス出来ない場合は?・・・
- 投稿者:
- 2015年02月14日
- デントリペア
朝一番・・・トヨタアルファードのオーナー様、9時に到着するために早朝6時半にご自宅を出発されたそうです(^^ゞ ってどこから?って思っちゃいますがオーナー様は既に3回目のリピーター様でもありまして・・・静岡県三島市より毎回わざわざご来店いただいていますm(__)m 今回はルーフサ…続きを読む
-
9年ぶりです~~m(__)m
- 投稿者:
- 2015年02月11日
- ご挨拶 デントリペア
川崎市より日産スカイラインV37ハイブリッドのオーナー様・・・今回で2回目のリピーター様なんですが、何と何と前回は平成18年の11月(@_@) 9年ぶりのご来店です~~。 ひょっとしたら過去のブログに載ってるかな?と思い調べてみると?かろうじて前車プリメーラの写真が残ってましたね…続きを読む
-
じわじわと・・・増えています(ガラスリペア)
- 投稿者:
- 2015年02月10日
- ガラスリペア スクール デントリペア
冬の乾燥時期・・・特に降雪後の路面状態は小石や砂利が多くなっているので飛び石によるフロントガラスのリペアのご依頼が急増する傾向があります。 川崎市よりご来店いただいたボルボV60のオーナー様・・・ヒビがいつ伸びるか心配で心配で”今日は会社早退して来ちゃったよ~”っと(^^ゞ 何で…続きを読む
-
仕上がってます(^_^)v
- 投稿者:
- 2015年02月10日
- デントリペア
昨日お仕事帰りにお立ち寄りいただいた日産ジュークのオーナー様・・・本日のお仕事帰りまでにお預かりさせていただきました(今日は代車のVWルポで出勤していただいているかと(^^ゞ)。 遅いご来店でも軽いドアパンチ等でしたらそのままお待ちいただいている間に作業することもありますが・・・…続きを読む
-
本当に有り難いことですm(__)m
- 投稿者:
- 2015年02月07日
- デントリペア
横浜市より・・・VWゴルフR32のオーナー様、1年ぶり2回目のリピーター様、今回はフロントフェンダーのデントリペアのご依頼でしたm(__)m こちらも横浜市より・・・日産ノートのオーナー様、お車は替わっておりますが1年ぶり3回目のリピーター様、バックドアのデントリペアのご依頼でし…続きを読む
-
頑張ってます・・・(T_T)/~~~
- 投稿者:
- 2015年02月04日
- スクール デントリペア
明日もまた雪予報が出ちゃってますね(;_:)・・・今日はこんなにお天気がいいんですけどね~。 現在スクール受講2週目に入ったYさん・・・既にパネル単体の講習から実際の車両へ移りそのセンスの良さを発揮しております!今日も朝から意気揚々とこのフロントフェンダーのエクボ3箇所に張りきっ…続きを読む
-
お仕事帰りでも大丈夫です。
- 投稿者:
- 2015年02月02日
- お知らせ スクール デントリペア
八王子市にお住まいのトヨタプリウスのオーナー様・・・午後6時過ぎ、お仕事帰りにお立ち寄りいただきました。 リヤドアに自転車を倒してしまい・・・ハンドルのグリップがズリズリ~っと(>_<) 当初は擦った際の黒い筋があったそうですがオーナー様が磨いたら落ちたとのこと、幸い…続きを読む
-
週末ラッシュです・・・\(◎o◎)/!
- 投稿者:
- 2015年02月01日
- その他 デントリペア
昨夜は取引業者様の新年会にお呼ばれしまして・・・ちゃんと飲み過ぎには注意して楽しんできた山内です(^^♪ さてさて今週末はご予約+αのデントリペア施工にてたくさんのお客様にご来店いただきました!感謝感謝ですm(__)m 出勤すると?・・・既に朝一番のご予約のお客様が到着されていま…続きを読む
-
これは時間がかかります・・・(>_
- 投稿者:
- 2015年01月31日
- デントリペア
気がつけば今日で1月が終わりですね^_^; 昨日の雪も心配されたほどではなく・・・昨年の悪夢のような大雪はもう勘弁願いたいものです。 こちらは綾瀬市よりお越しいただいたプジョー207SWのオーナー様・・・もうかれこれ何年来のお付き合いでしょうか?確かこのお車は3回目、他にも所有の…続きを読む
-
良い緊張感です・・・(^^♪
- 投稿者:
- 2015年01月29日
- スクール デントリペア
取引業者様からのご依頼にて・・・ダイハツタント、ルーフの脇が”ボコボコ”でした(>_<) 写真でもライトの当たってる場所もそうでないところも関係なく歪んでいるのが確認出来るかと(;_:) ちなみにオークションの出品表を見ると? U1(多)・・・Uはへこみということ、い…続きを読む
-
お客様からのコメントに元気百倍(^_-)-☆
- 投稿者:
- 2015年01月27日
- スクール デントリペア
さてさて!こちらは・・・!? 今日からスクールスタートのYさん!愛するご家族と離れて・・・遠方からの受講なので当店から徒歩圏内のマンスリーマンションを借りてのチャレンジです。 今日から約2ヶ月間、まずは基本の徹底からですが初日からかなりいい感じです(^^♪ 途中、”うぉ~、腰が~…続きを読む
-
リペア後のお喋りも大好きです(^^ゞ
- 投稿者:
- 2015年01月25日
- その他 デントリペア
今日は開店の9時と同時にご予約ではありませんでしたがご来店が1件、”よ~し、頑張っちゃうぜ~!”っと意気込んで店頭でお車を拝見するも・・・ガビ~~ン(ーー;) とてもデントリペアで対応出来るへこみではありませんでした。お客様にはせっかくお越しいただいたのに本当に残念です。こんな時…続きを読む
-
傷があっても出来る限りのことを・・・(・へ・)
- 投稿者:
- 2015年01月23日
- デントリペア
傷のない小さなへこみに最大のメリットを発揮するデントリペアですが・・・ いきなり・・・これ、かなり深~~いへこみです(;_:) 一体何が当たったのかは原因不明ですが単純にコツンと当たったのではなく完全に引っかき傷になっているのでデントリペアでの完全修復は無理なケースです。 またへ…続きを読む
-
新たなチャレンジャーのために・・・
- 投稿者:
- 2015年01月21日
- スクール デントリペア
こちら・・・FEDEX(国際宅配便)の追跡記録です。現在デントリペアツールとして使用している大半はアメリカ製です、デントリペアの認知度も日本の比ではなく複数のデントツールメーカーが存在して”ビジネス”として成り立っている現状があります。もし今の日本の業界の認知度で国産デントツール…続きを読む
-
プレスラインのリペアは日常!?
- 投稿者:
- 2015年01月20日
- ご挨拶 その他 デントリペア
昨夜がちょっと遅くなったこともあり、出勤後まだ眠い目をこすりながら・・・開店準備をするために店内にあるうちの車を出そうとMINIに乗り込もうとしたら? それは一瞬の出来事でした(;_:) そうなんです!?隣のデモカー&代車でもあるロードスターのフロントフェンダーに”コツン”っと軽…続きを読む
-
経験を積み重ねるしかありません(・へ・)!
- 投稿者:
- 2015年01月19日
- デントリペア
取引業者様より・・・BMW Z3のドアのリペアでした。 この車のドアですが今までの経験上なかなかすんなりツールアクセス出来ることがないんですよね~~(;_:) 同じパネルに複数のリペアでしたが・・・やはり補強が邪魔をするので内張りを外しての作業です。この内張りも外す時と戻すときで…続きを読む
-
最高の作業環境で最高のリペアを提供いたします(^_-)-☆
- 投稿者:
- 2015年01月18日
- ガラスリペア ご挨拶 デントリペア
今日のタイトル・・・HPのトップページでも謳っておりますが・・・当店のモットーであります(^^♪ お客様の大切な愛車のリペアを託していただく訳ですから、まずは作業環境は非常に重要だと考えています。天候や気温に気を遣わず作業に集中出来るように!リペア技術はもちろんですが作業環境や接…続きを読む
-
良いお取引が出来てます・・・感謝感謝m(__)m
- 投稿者:
- 2015年01月16日
- ご挨拶 デントリペア
今日は朝から取引業者様への出張作業が続きました。 某輸入車ディーラー様にて・・・デビュー間もない新型車(かなり売れているとのこと)ですがルーフピラー部がいつの間にかへこんでいたそうです。ちなみにこれ、ショールームに展示してあったナンバーの付いていない新車です(@_@) ショールー…続きを読む
-
これで塗り直す(板金塗装)なんて勿体無いですね(・へ・)!
- 投稿者:
- 2015年01月14日
- デントリペア
横浜市より・・・レクサスLS600hのオーナー様よりご相談いただきました。リヤフェンダーアーチのプレスライン上にドアパンチでしょうか?(>_<) オーナー様・・・まずはディーラーさんにご相談、すると出てきたお見積りは”板金塗装で17万”とのこと。 う~ん、確かにこのレ…続きを読む
-
今日も笑顔いっぱいです(^^♪
- 投稿者:
- 2015年01月12日
- デントリペア
この3連休・・・本当にたくさんのお客様にご来店いただきましたm(__)m ご依頼いただいたお客様全てに笑顔になってもらえたので私もとっても嬉しいです(^_-)-☆ 朝一番にご予約をいただいていたのはスバルインプレッサのオーナー様、世田谷区よりお越しいただきました。バックドアのリペ…続きを読む
-
連休真っ只中は?・・・
- 投稿者:
- 2015年01月11日
- ガラスリペア デントリペア
3連休の真ん中の日曜日・・・ご予約も少なく静かな一日となりました(^^ゞ 相模原市よりお越しいただいたBMW325iのリピーター様・・・2年前に初めてご依頼いただいたとのことですが?リストを調べたら?4年前でしたね^_^; リペア中は近所のゴルフ打ちっぱなしへ。お車がかなり汚れて…続きを読む
-
5年ぶり&5年ぶり・・・感謝m(__)m
- 投稿者:
- 2015年01月10日
- ご挨拶 デントリペア
通常お客様商売ですと・・・お客様を見送る際には”ありがとうございました!またお越しくださいませ!”っと言われることがほとんどかと思います。 でも!?私達の仕事はさすがに”またお越しくださいませ”とは言えないですね^_^; だって今後はうちに来ることが無い方が良いわけでして・・・で…続きを読む
-
3連休(10日~12日)ももちろん営業中~~(~o~)
- 投稿者:
- 2015年01月09日
- お知らせ ガラスリペア ご挨拶 デントリペア
年末年始のお休みから1週間・・・巷は早くも3連休ですね~~\(◎o◎)/! 当店もお陰様で2015年もスタートダッシュにてたくさんのお客様よりデント&ガラスリペアのご依頼をいただいております・・・全てをご紹介出来ていませんがこの場を借りましてご依頼いただいたお客様には厚く厚くお礼…続きを読む
-
嫌らしい場所が続いてます・・・(;_:)
- 投稿者:
- 2015年01月08日
- デントリペア
多摩市よりご来店いただいたのはスバルステラのオーナー様。 リヤフェンダーにお荷物を当ててしまったとのこと・・・予めへこみの状態等をお聞きしていたので。まあ、大丈夫でしょう!っとお伝えしつつ早速拝見。 あちゃぁ~(>_<) よりによって何ともこんな狭い場所に当てちゃいま…続きを読む
-
諦めないで良かったです~~(;_:)
- 投稿者:
- 2015年01月07日
- お知らせ デントリペア
渋谷区よりお越しいただきましたスバルレガシィのオーナー様・・・アルミボンネットの前方のへこみのご相談をいただきました。 気がついたらへこんでいたとのこと・・・オーナー様、まずはディーラー様に駆け込んでご相談するも!? これは”アルミボンネットなのでリペアも板金も不可能”とのことで…続きを読む
-
2015年・・・始動!!
- 投稿者:
- 2015年01月05日
- ガラスリペア ご挨拶 デントリペア
新年明けましておめでとうございます!2015年最初の投稿となりました。 当店は本日5日より通常営業となっております。そんなわけで早速ですが開店時間前、代車の洗車からスタート、手前のVWルポはタイヤもスタッドレスに履き替えて雪対策もばっちりです。 お休み中にはたくさんのメールによる…続きを読む
-
やっぱり最後は・・・?m(__)m
- 投稿者:
- 2014年12月29日
- お知らせ ご挨拶 デントリペア
年内の営業が本日で終了となりました。今年も本当にたくさんのお客様にご来店いただきました・・・有り難いことに年々お客様が増えていてデントリペア&ガラスリペアのメリットを多くの方にお伝え出来ている今の状況に大変感謝しておりますm(__)m 来年も今年同様、いや!?現状に満足することな…続きを読む
-
どちらも大変ではありますが?・・・(~o~)!
- 投稿者:
- 2014年12月28日
- ご挨拶 デントリペア 未分類
2014年、今年も残すところあと4日ですね・・・当店の年内の営業も明日(29日)までとなりますm(__)m 日野市よりお越しいただいたBMW5ツーリングのオーナー様、以前他のお車でリペアさせていただいたリピーター様です。今回まだ納車されたばかりとのことですが早速リヤドアに忌まわし…続きを読む
-
リフレッシュのお手伝い!!
- 投稿者:
- 2014年12月26日
- デントリペア
調布市より・・・かれこれ7,8年振りのご来店でしょうか?日産スカイライン(R32GT-R)のオーナー様!嬉しいことに当店がまだ自宅兼ガレージで営業していた時に配っていた懐かしいチラシをまだお持ちでした(*^_^*) 当時の旧い名刺も一緒にあって・・・いやいや本当に嬉しいです!何年…続きを読む
-
新車レベルの復元を!!
- 投稿者:
- 2014年12月23日
- デントリペア
あ~、今日もいい天気だ~、出掛けたいな~(~o~) が?しかしここはぐっと堪えて・・・今日も朝一番からスタートです! 清瀬市よりお越しいただいたトヨタハイエースのオーナー様、昨日お見積りでご相談いただいていましたので入庫後すぐ作業開始です。 テールレンズ脇にいつの間にかのこのへこ…続きを読む
-
今夜のお預かりは・・・
- 投稿者:
- 2014年12月19日
- ガラス交換 デントリペア
いやいや年末という感じですね・・・とても慌しくなって参りましたが、そこはいつも通りのマイペースでいきましょう(^^ゞ 店の前では歩道の段差を埋める工事、お客様には出入りの際にご迷惑をお掛けしてしまいましたが(警備員の方が大活躍)今はもう終了しております。 さて、こちら、フロントガ…続きを読む
-
年内即日施工!!・・・お任せください(^_-)-☆
師走・・・忘年会の季節ですね~、昨夜私も取引先の忘年会に呼んでいただいて”弾けてきちゃいました(^^♪” しかし年末のしかも土曜日の夜ですからそれはもう凄い賑わいでしたね~。 私は今日も朝からいつも通りの営業ですので”飲み過ぎ厳禁”にて←ほんとか??^_^; そうです!体調管理も…続きを読む
-
今年のうちにリフレッシュ!!
- 投稿者:
- 2014年12月12日
- ご挨拶 デントリペア
師走・・・年末ともなると何かと慌しくなるものですが忙しい時ほど気をつけなければなりませんね!?っというのもここ数日で取引業者様からの緊急のご依頼、いわゆるSOSってやつが続いているので必然的にこの私も”緊急出動”せざるを得なくなってしまうのです(>_<) デントリペア…続きを読む
-
深いのは大変なんです・・・(;_:)
- 投稿者:
- 2014年12月09日
- ご挨拶 スクール その他 デントリペア
今日はほぼ一日出張作業となってしまったので・・・お問い合わせいただいた方には充分な対応が出来ずにご迷惑をお掛けいたしましたm(__)m お休み以外の不在中は携帯に転送されるように設定してあるので少し長めにコールしていただきますと電話に出れるはずですので!?(真剣に?作業中とかです…続きを読む
-
傷は残りますが・・・いい感じ!?
- 投稿者:
- 2014年12月08日
- ご挨拶 その他 デントリペア
取引業者様からのお持込にて・・・ポルシェボクスターのデントリペアです。 まずはこちら・・・フロントフェンダーの上部、ポルシェ独特のフェンダーラインがこのへこみがあるだけで台無しですよね(;_:) ツールアクセスはヘッドライトを外して(ボクスターのヘッドライトは専用工具一本で簡単に…続きを読む
-
これはちと時間がかかりますので・・・
- 投稿者:
- 2014年12月07日
- デントリペア
世田谷区よりお越しいただいたのはレクサスRX450hのオーナー様、約2年半ぶりとなるリピーター様ですがご相談いただいたのはこちらのへこみ。 気がついたらいつのまにか・・・だそうです(>_<) これ、リヤドアの最下部、プレスラインが完全に潰れてますが場所的にドアパンチで…続きを読む
-
謎の出っ張り?も・・・やっつけます(^^ゞ
- 投稿者:
- 2014年12月06日
- デントリペア
いや~、寒い(>_<) 今年中はまだ冬タイヤにしなくていいかな?と思っていましたが何だか怪しいですね・・・いつもより早めのタイヤ交換をしておいた方が良さそうです。 さてさて、12月最初の週末となりましたね。 こちらは武蔵村山市よりお越しいただいた日産フェアレディZのオ…続きを読む
-
ドアパンチにしては?・・・
- 投稿者:
- 2014年12月04日
- デントリペア
冷たい雨が降り続いてますが・・・今日はお問い合わせ&ご来店も少なく穏やかな一日、お店でのんびり過ごしちゃいました(*^_^*) 横浜市よりお越しいただいたのは日産ジュークのオーナー様、助手席ドアの最下部に全く身に覚えのない小さなエクボ発見(>_<) 確かにドアパンチに…続きを読む
-
ニューアイテムは使えるのか?
- 投稿者:
- 2014年12月03日
- その他 デントリペア
デントリペア・・・その基本はまず”裏から押す”・・・これに尽きます! ただ!?その裏から押すと言っても”ここらへん?”とか曖昧なレベルではなく塗装肌単位での超ピンポイントでの精密なレベルを要求されるのですが、もちろんへこみの裏は原則見えませんから押した際の表面の僅かな変化からその…続きを読む
-
微妙なへこみ(歪み)にこそ!!・・・デントリペア
- 投稿者:
- 2014年12月01日
- その他 デントリペア
あらま!?気がつけばもう12月ですね^_^; 本当に一年が過ぎるのが早いものですが今年もラスト1ヶ月一気に駆け抜けましょう! こちらはフロントドアに約2センチ程の小さなへこみ・・・オーナー様、洗車の際に見つけてしまったそうで、もう見つけてしまったらどうにも我慢ならずにご来店いただ…続きを読む
-
リピートしていただけるように・・・(*^_^*)
- 投稿者:
- 2014年11月30日
- ご挨拶 その他 デントリペア
いやぁ~、美味しかったなぁ~~(^o^)/ あ!?すみません、いきなりこの写真^_^; って実は2日間お休みをいただきましてがっつり癒されてきました・・・近場でありながら温泉、しかもこの素晴らしいお料理(写真では伝えきれない・・)を堪能!特別豪華な旅館ではなく料金が超高価なわけで…続きを読む
-
ひたすら?こつこつと・・・丁寧に・・・
- 投稿者:
- 2014年11月25日
- デントリペア 雹害リペア
昨夜よりお預かりしているトヨタエスティマです・・・世田谷区にお住まいのオーナー様ですが6月の雹による被害でのご入庫です。 ご覧の通りまだ新車の香りが残るお車・・・幸いにも被害そのものは非常に軽くデントリペア以外での復活は考えられないケースです! この程度ですともしかしたら?気付か…続きを読む
-
貴方の主治医はいますか??(^^♪
- 投稿者:
- 2014年11月24日
- お知らせ ご挨拶 その他 デントリペア
本日の朝一番!お隣の多摩市よりお越しいただいたのはマツダRX-8のオーナー様、昨日お見積りをさせていただいて早速ご入庫にてデントリペアスタートです。 助手席ドアのプレスライン上に深いドアパンチ跡(;_:)・・・オーナー様、お出掛け先での駐車場が傾斜していたので嫌な予感がしたとのこ…続きを読む
-
今日の朝一番は・・・
- 投稿者:
- 2014年11月23日
- デントリペア
八王子市よりレクサスLSのオーナー様にご来店いただきました。 ご購入された時からあったという気になるへこみをリペアさせていただきました。 まずはこちら。 フロント?ではなく残念ながらリヤフェンダーのアーチ部分・・・この場所、ただでさえ2重構造部位なんですがレクサス故か?本当に隙間…続きを読む
-
心配な場所でしたが・・・(^^♪
- 投稿者:
- 2014年11月22日
- デントリペア
巷は3連休ですね・・・当店はもちろんいつも通りに営業しておりますのでお気軽にご来店くださいませ! さて・・・そんな連休初日の朝一番にご予約をいただいていたのはメルセデスベンツCクラスのオーナー様です。2時間程かけて遠く三浦郡よりお越しいただきましたm(__)m お電話でご相談いた…続きを読む
-
今日はこんなことを!?・・・(@_@)
- 投稿者:
- 2014年11月20日
- コーティング スクール デントリペア
今日は朝一番・・・スクールの生徒さんが来る前にこんなことをしてみました!? スクール用の実習車両に自転車を”ドン”っと←え?何してんねん(@_@) そうなんです!?デントリペアのご依頼で最も多いのはお隣の車のドアエッジが当たって出来る、いわゆる”ドアパンチ”でありますが、ご自宅の…続きを読む
-
地面から90センチですが!?
- 投稿者:
- 2014年11月19日
- デントリペア
運転席ドアに典型的なドアパンチによる縦筋のへこみです・・・もうこれはデントツールが入ろうが入るまいが^_^; デントリペア以外の修理方法は到底考えられないケースですね! このへこみ・・・地面から約90センチの位置なので普通ですと?ドア上部になるかと思うのです。 例えばこんな感じ・…続きを読む
-
塗装肌・・・がない!?(ーー;)
- 投稿者:
- 2014年11月17日
- デントリペア 雹害リペア
昨夜からお預かりしているお車・・・6月に被害に遭われた雹害車両です。 う~~ん・・・ボコボコです(T_T)/~~~ ルーフだけで300箇所はあるでしょうか?かなり酷い状態ですがそれ以上に作業を困難にさせるのが塗装表面の経年劣化・・・塗装肌はすでになく艶もひけていてへこみの状態の正…続きを読む
-
どちらもちょっと嫌らしい・・・
- 投稿者:
- 2014年11月16日
- ガラスリペア デントリペア
この週末・・・たくさんのお客様にご来店いただきました! が!?条件が悪くリペア不可、または費用対効果を考えるとデントリペアよりも板金塗装をおすすめさせていただくケースも多かったですm(__)m お役に立てない時は本当に心苦しいものです(T_T)/。 直せるへこみは板金塗装に比べて…続きを読む
-
ほんと超デリケートなんです(>_
- 投稿者:
- 2014年11月15日
- デントリペア
今日もうちの車達を店内に入れて帰り支度をしていると?・・・取引業者様からのお持込車両が^_^; ホンダフィットのルーフのリペアのご依頼でした。 ん?この場所?3日前にもこのブログにて全く同じケースのリペアをご紹介しましたね(^^ゞ そうなんです!?本当に多いんですよ、これ(困)オ…続きを読む
-
原因不明(>_
- 投稿者:
- 2014年11月14日
- ご挨拶 デントリペア
横浜市よりご来店いただいたのはトヨタSAIのオーナー様 そろそろボディコーティングでもしようかな?っと思っていた矢先になんだか嫌~~なへこみ(歪み)を発見(;_:) 場所はCピラー上部(ほぼルーフサイドです)なんですが何故?こんな歪(いびつ)なのか?オーナー様も全く見当もつかない…続きを読む
-
仕上げに少し時間がかかります・・・
- 投稿者:
- 2014年11月13日
- デントリペア
日曜日からお預かりしていた雹害に遭われたジープチェロキー・・・本日無事にお客様にお渡しいたしました~。数日ぶりに復活した愛車をご覧になってと~っても喜んでいただけました!この仕事に携わっていて本当に良かった!っと思える瞬間ですね(^^♪ さて、こちらは・・・今夜急遽お泊りコースと…続きを読む
-
リカバリーして思うこと・・・
- 投稿者:
- 2014年11月11日
- スクール デントリペア
今日はスクールの生徒さんはお休みです。 ?これは?? スクールの練習用のボンネットですね、何だか表面がボコボコしちゃってますが!?何故に?そう、要するに生徒さんの”失敗作”ってやつですね(>_<) まあ、でも無理はありません、これは受講2週目に入った位に手をつけてもら…続きを読む
-
ポカポカ陽気なので・・・!?
- 投稿者:
- 2014年11月10日
- お知らせ ご挨拶 デントリペア
まさに秋晴れ!気持ちの良い一日でしたね(^^♪ ってことで!今日は店舗入り口を完全オープンにしてのデントリペア三昧です。 店内では取引業者様からのご依頼にてホンダフィット3のルーフサイドのリペア・・・ちなみにこのお車のこの場所、本当に多いですね~(;_:) 今日も他に一件、ディー…続きを読む
-
一台一台・・・着々と!?
- 投稿者:
- 2014年11月09日
- デントリペア 雹害リペア
こちら・・・今夜からお預かりさせていただいたお車です。 稲城市よりお越しいただいたのはクライスラージープチェロキーのオーナー様・・・大変長らくお待たせしていましたが?本日やっと入庫となりましたね(^^ゞ そう、今年の6月24日に調布・三鷹近辺で降った雹(ニュースにもなりましたね)…続きを読む
-
しっかり見極めます!!(・へ・)。
- 投稿者:
- 2014年11月08日
- デントリペア
11月ももう第2週です・・・早いですね~、もう年賀状の準備しなくちゃです^_^; さて、今日は午前・午後共にご予約分のみにて一日が終了しそうです(ちょっと早めの記事投稿です)。 横浜市よりお越しいただいたのはスバルインプレッサWRXのオーナー様・・・予め写真添付のメールにてご相談…続きを読む
-
デントリペア・・・直接施工の薦め(^^♪
- 投稿者:
- 2014年11月06日
- ご挨拶 スクール デントリペア
本日午前中は取引業者様への出張作業・・・午後からはラストスパートのスクールにてビシビシと^_^; 外は雨降りですからこのまま一日が終了かな?っと思いきや? ご予約ではありませんでしたが西東京市よりスバルレガシィのオーナー様にご来店いただきました、いやいや午前中でしたら不在でしたの…続きを読む
-
パネルの縁は?・・・大変です(;_:)
- 投稿者:
- 2014年11月05日
- デントリペア
国分寺市より・・・メルセデスベンツC180のオーナー様、前回はもう一台のお車で8月にお越しいただきましたが3ヶ月も経たないうちのリピートとなってしまいましたね^_^; 右フロント&リヤドアに同時に出来てしまった(やっちまった^_^;)へこみ・・・一体どうしたらこんな形になってしま…続きを読む
-
リピート&ご紹介~~(*^_^*)
- 投稿者:
- 2014年11月02日
- お知らせ デントリペア
晴れましたね~、ポカポカと暖かくて最高のお出掛け日和だったのではないでしょうか!もちろん当店は連休中は全て通常営業ですのでいつもと変わらずデントリペア三昧であります(^^♪ 川崎市よりお越しいただいたのはスバルレガシィのオーナー様・・・1年半ぶり2回目のご依頼となるリピーター様で…続きを読む
-
こんな雨にも拘らず・・・m(__)m
- 投稿者:
- 2014年11月01日
- デントリペア
さあ!11月に突入ですね・・・しかも3連休、しかし!?朝からあいにくの雨模様(;_:) ちょっとお出掛け日和とは言えませんが明日以降に期待しましょう。 そんな雨降りの一日となりましたが当店、お陰様でたくさんのお客様にご来店いただきました!前日までのご予約+αの施工に加えて未だに続…続きを読む
-
ダメ元なんて言わないで・・・(^^ゞ
- 投稿者:
- 2014年10月31日
- デントリペア
気が付けば・・・明日から11月ではないですか(驚)。お陰様で今月もたくさんの新しい出会いあり、そしてプライベートでも”秋”を存分にエンジョイしてしまった山内であります(^_-)-☆ さて!今月ラストのお客様は川崎市より・・・トヨタアルファードのオーナー様です。 ご依頼いただいたの…続きを読む
-
ムンクの叫び??は・・・大変です(>_
- 投稿者:
- 2014年10月30日
- デントリペア
連日たくさんのご依頼をいただいておりますm(__)m 手前のメルセデスベンツCL600のオーナー様は、港区より6年ぶりのご依頼!前回は移転前の自宅兼ガレージにてポルシェ996のデントリペアをさせていただきました。へこみを発見してすぐに私の顔が浮かんだそうで(^^ゞ お車が替わって…続きを読む
-
どんどん宣伝しちゃってください(^_-)-☆
- 投稿者:
- 2014年10月26日
- ご挨拶 デントリペア
川崎市よりご来店いただいたレクサスCT200hのオーナー様、先週末にお見積りでのご来店、そして本日のご予約と相成りましたm(__)m 高速のSAでのドアパンチだそうです(>_<) はじめはディーラーさんにご相談しようかと思ったそうですが、お知り合いの方が当店のお客様だ…続きを読む
-
リピーター様との信頼関係も・・ばっちりです!(^_-)-☆
- 投稿者:
- 2014年10月25日
- ご挨拶 デントリペア
さてさて、週末です!昨日は業者様との信頼関係の大切さについてお話しさせていただきましたが・・・こと週末になるといわゆるエンドユーザー様(ディーラー様や板金屋様ではなく一般のお客様)からのご相談が集中いたします。当店は開業以来このデントリペアの素晴らしさをエンドユーザー様に何とか知…続きを読む
-
板金塗装屋さんとの信頼関係・・・ばっちりです(^^♪
- 投稿者:
- 2014年10月24日
- ご挨拶 その他 デントリペア
当店のデントリペアですが開業当初より大切にさせていただいていること・・・それは出来る限りたくさんの地元業者様との信頼関係を築くこと!これに尽きます。こうして地元にお店を構えて(移転前も含めて)早15年、たくさんの方達に支えられて今のデントリペアY’s FACTORYが…続きを読む
-
バックして”ドン”?・・・(ーー;)
- 投稿者:
- 2014年10月22日
- デントリペア
本日も雨の中、多方面からたくさんのご依頼をいただいておりますm(__)m こちらは朝一番にご予約をいただいていたホンダフィット3ハイブリッドのデントリペア、日野市よりご来店いただきました。 お電話で詳細をお伺いする際に、必ずへこみが出来た原因をお聞きするのですが・・・オーナー様に…続きを読む
-
わくわくしちゃいます(*^_^*)
- 投稿者:
- 2014年10月21日
- デントリペア
朝一番、横浜市よりご来店いただいたのはホンダCR-X デルソルのオーナー様。 いいですね~、ご予約時にお電話で車種を伺った際に”デルソル”です!っとお客様。 私もすかさず”お!、CR-Xですね!”っと即答にて・・・既にここで意気投合(^^♪ 同じ車好き同士、難しい会話は必要ありま…続きを読む
-
本日も笑顔ゲット×4!!
- 投稿者:
- 2014年10月19日
- スクール デントリペア
前日までのご予約分+タイミング良くご来店いただいたお客様のデントリペア・・・全て任務完了です(^^♪ 町田市より・・・トヨタアルファードのリピーター様、昨日お見積りでご来店されてその場でご予約をいただきました。ルーフ後方に気になる歪みとのことでしたが条件も良く内張りも外すことなく…続きを読む
-
どちらも・・・リペアがベストでしょ(^_-)-☆
- 投稿者:
- 2014年10月18日
- ガラスリペア デントリペア
今日の午後・・・施工車両に加えお見積りでのご来店のお客様が重なり店の前が超満車状態になってしまいました\(◎o◎)/←嬉しい悲鳴です。 その中からまずはガラスリペアのご紹介・・・綾瀬市よりお越しいただいたのは日産スカイラインのオーナー様。 小さくても侮れないですね、上部の縁に近い…続きを読む
-
原因不明?の波打ち(歪み)も・・・デントリペアで(^^♪
- 投稿者:
- 2014年10月16日
- デントリペア
川崎市よりご来店いただいたのはトヨタアルファードのリピーター様・・・今年7月に初めてご依頼いただいていましたので、(まだ)3ヶ月ぶりですね^_^; 今回のご相談は左右リヤフェンダー上部の広範囲の歪み(;_:) とても綺麗にされているオーナー様ですが一体いつの間に?何故両サイドの同…続きを読む
-
限りなく・・・復元したいんです(・へ・)!
- 投稿者:
- 2014年10月14日
- ご挨拶 デントリペア
デントリペア・・・お陰様で毎日お仕事をいただいてひたすらへこみと対峙しているわけですが・・・未だに思うこと!?それは本当にとんでもなく奥の深い技術だということ!この技術に出会うまで自分も色々な仕事に携わりました、手先の器用さには自信もあったのでそこそこ出来るようになると”飽きてし…続きを読む
-
またまた台風・・・要注意(>_
- 投稿者:
- 2014年10月13日
- スクール デントリペア 雹害リペア
台風19号・・・今夜から明日未明にかけて関東地方を縦断とのことですので今日は少し早めに帰宅した方が良いですね(;_:) スバルBR-Zのオーナー様・・・埼玉県さいたま市よりご来店いただきましたm(__)m まだ購入したばかりの新車だそうですが・・・運転席ドアの上から下までへこんで…続きを読む
-
ガラスリペアもあり!・・・でしょう(^^♪
- 投稿者:
- 2014年10月12日
- ガラスリペア デントリペア
朝一番、ガラスリペアのご予約をいただいていたのはスバルフォレスターのオーナー様、横浜市よりご来店いただきました。 昨日飛び石に遭われたとのことですぐに色々調べられたそうです。すると?ガラスリペアはあくまでも応急処置だとか?ガラスの縁から10センチ内、15センチ内はリペア不可だとか…続きを読む
-
そして・・・朝(~o~) オハヨー
- 投稿者:
- 2014年10月12日
- デントリペア
早朝6時・・・道行く車はまだヘッドライト点灯していますね^_^; 今日も開店時間の9時までに仕上げるお車が一台、ご近所の車屋さんよりお預かりしているスズキジムニー、目立つへこみを当店で一掃した後にお隣のドレスオートさんにて納車前磨きという取引業者様達の必殺黄金?リレーです(^^♪…続きを読む
-
ほんとに~~~!?( 一一)←疑いの目。。。
- 投稿者:
- 2014年10月11日
- デントリペア
3連休初日・・・今日もたくさんのお客様にご来店いただきました!毎日お仕事をさせていただけていること、決して当たり前だとは思っておりません、とにかく真面目に対応させていただくこと、そして現状に満足することなく技術&サービスの向上に努めること、これによりお客様との信頼関係が増えていく…続きを読む
-
朝の部^_^;からの!?
- 投稿者:
- 2014年10月09日
- デントリペア
さてさて・・・今日の私、朝6時出勤です(;_:) 取引業者様より昨夜からお預かりしている雹害のトヨタアクア、本日引き渡しですので早起きして頑張りました。比較的軽症だったので(それでも150箇所ほど・・)昨夜遅くまでそのほとんどをリペア完了! 今朝最終チェック!! うぬぬ、やっぱり…続きを読む
-
展示車両のへこみをひたすらリペア・・・
- 投稿者:
- 2014年10月07日
- デントリペア
ご近所の取引先ディーラーさんへ定期的な出張作業・・・展示場にある車両のへこみを一掃させていただいております。もう長いお付き合いということもあり勝手知ったるもの、到着後自分で該当車両を動かして作業スペースに移動してのリペアです(^^ゞ こちらは既に”売約済”のお車でした・・・ドア上…続きを読む
-
台風最接近!?
- 投稿者:
- 2014年10月06日
- スクール デントリペア
現在お昼前ですが・・・台風18号が首都圏を通過中とのこと、ちなみに店舗前は気持ち悪い位に雨風共に収まって静かです。でもこの後もまだまだ要注意ですね。 こちらはお隣の八王子市よりお越しいただいた常連オーナー様、今回は複数台あるうちの一台、トヨタランドクルーザープラドでのご来店です。…続きを読む
-
雨の日でも大丈夫です!
- 投稿者:
- 2014年10月05日
- ガラスリペア デントリペア
台風18号が接近中です・・・明日の午前中には関東上陸との予報が出ていますので明日は外出を控えた方が良いかもしれませんね。 そして今日もその影響で朝から雨降りとなりましたがご予約いただいていたお客様にも無事にお越しいただきリペア完了にて一日が終了でございますm(__)m 横浜市より…続きを読む
-
新しい車も旧い車もお任せあれ(^^♪
- 投稿者:
- 2014年10月04日
- デントリペア
今日は世田谷区よりお越しいただいたスズキエブリィワゴンのオーナー様のデントリペアからスタートです! オーナー様、既に何度もデントリペアをご依頼されたこともあるということですが・・・当店のご利用は今回が初めてです。デントリペアのメリットもデメリットも知り尽くしたオーナー様、このご縁…続きを読む
-
忘れ物には気をつけましょう!・・・俺(爆・・^_^;)
- 投稿者:
- 2014年10月03日
- その他 デントリペア
朝一番・・・取引業者様への出張作業にてスタートです!工具一式を車に積んでいざ出発、到着後早速リペア開始するために工具を取り出して、まずは作業用ライトをっと?? ガビ~~ン(>_<) 何ということでしょう・・・何故かライトだけ店に置いてきちゃいました。。。う~ん、デント…続きを読む
-
10月はこんなへこみから(T_T)/←嬉し泣き
- 投稿者:
- 2014年10月01日
- お知らせ ご挨拶 デントリペア
さあ、今年も残すところあと3ヶ月ですよ・・・私も”ポロシャツ”姿の夏バージョンからいいかげん衣替えしないとなぁ~なんて考えています^_^; さて、そんな10月最初のご依頼は取引業者様より・・・「何とかしてください~」っというフロントフェンダーの複雑なへこみ&出っ張りです(>…続きを読む
-
苦悩は続く(;_:)・・・デントリペアスクール
- 投稿者:
- 2014年09月29日
- スクール デントリペア
たまにはお問い合わせの多いデントリペアスクールの進行状況もお伝えしなければいけませんね(^^ゞ これは?デントリペア練習用のボンネットです、定期的に取引先の板金屋さんから処分するパーツをいただいています。まずはこれを使用して初日の”点突き”からスタート、その後浅いエクボを作業し易…続きを読む
-
笑顔いっぱい(~o~)
- 投稿者:
- 2014年09月28日
- ガラスリペア デントリペア
9月もあっという間に終わりですね~(あと2日ありますが・・)、この週末もたくさんのお客様にご来店いただきました!お客様全員、施工前の悩んでいたお顔が嘘のように晴れ渡り素晴らしい笑顔になっていただけましたよ(^_^)v 世田谷区より・・・メルセデスベンツGクラスAMGのオーナー様、…続きを読む
-
これで交換?・・・ダメよ~ダメダメ(>_
- 投稿者:
- 2014年09月27日
- その他 デントリペア
朝一番・・・ご近所にお住まいのBMW320dのオーナー様がデントリペアのご相談でのご来店です。 お出掛け先でショッピングカートに当てられたかも?というトランクのへこみ・・・ うわぁ(ーー;) エンブレムの上ですから超目立ちますね、この場所、BMW独特のボディライン・・・逆R部分な…続きを読む
-
本日も遠方より・・・感謝感謝m(__)m
- 投稿者:
- 2014年09月26日
- デントリペア
トヨタIQのオーナー様・・・6月に一度メールでお問い合わせいただいていたのですが本日満を持して(^^ゞ 静岡県静岡市よりご来店いただきましたm(__)m 助手席ドア、ドアミラー下のプレスライン上に強烈なドアパンチ(>_<) プレスライン部だけに留まらず縦に15センチ程…続きを読む
-
お客様の声・体験談ページ・・・更新しました~(~o~)
- 投稿者:
- 2014年09月25日
- お知らせ デントリペア
デントリペア・・・昨日も”知らないと勿体無いですよ!”とか仕上がりが最大の魅力だとか、私、言ってますが。やっぱり自分でどうのこうの語っていても”いやいや実際はどうなん?”と思っている方もいらっしゃるかと(^^ゞ なんだかんだ言っても実際に体験された方の”生の声”には到底適いません…続きを読む
-
スピード解決!・・・お任せください(~o~)
- 投稿者:
- 2014年09月24日
- お知らせ デントリペア
デントリペアの魅力・・・価格・スピード、そして何よりもその仕上がり!一流の技術を持った職人さんが作業すれば”感動”していただけること間違いなし(・へ・)!これはもう一度体験した方であれば”うん、うん”っと頷いてくれているはず(^^♪ しかしまだまだこの素晴らしい技術の存在すら知ら…続きを読む
-
”感動”していただける技術だからこそ!・・・嵌っています(^^♪
- 投稿者:
- 2014年09月23日
- デントリペア
秋ですね~~、今日は秋分の日・・・秋と言えば”食欲の秋” 栗、秋刀魚に松茸、新米も出回りますからね、酒飲みには堪らない季節(私の場合、なんだかんだ理由付けをして一年中そうであるが・・(^^ゞ) 最近ローソンで北海道限定のビール、サッポロクラシックが期間限定?で売っているのですが・…続きを読む
-
最短で綺麗に直せ(・へ・)!
- 投稿者:
- 2014年09月22日
- スクール デントリペア
朝一番・・・取引業者様への出張作業からスタートでした!見ての通り”カーコンビニ倶楽部”さんですね(^^ゞ こちらの業者様は私が開業当初からのお付き合いですからもうかれこれ15年近くになりますm(__)m BMW X5のドアに少し傷のあるドアパンチ跡・・・さすがのカーコンさんでもこ…続きを読む
-
せっかくの休日ですからね~Let’s Enjoy(^_-)-☆
- 投稿者:
- 2014年09月21日
- ご挨拶 その他 デントリペア
今週末は天候にも恵まれて最高のお出掛け日和でしたね! そんな中、当店にもたくさんのお客様にご来店いただきました・・・洗車してたらいつの間にかへこみ発見なんて超ショック(>_<) 自分でぶつけたわけではないのに自分で直さなきゃいけないという何とも理不尽でやるせない気持ち…続きを読む
-
お役に立ってます!(^_-)-☆
- 投稿者:
- 2014年09月18日
- ご挨拶 デントリペア
週末にはいわゆる”一般・個人のお客様”からの直接のご相談やご依頼が集中いたしますが、平日になると業者様(ディーラー、板金塗装ショップ、整備工場、中古車販売店etc・・・)からのご依頼も非常に多くなります。 現在のショップに移転(2010年6月)してからは出張作業をメインで行ってい…続きを読む
-
そうなんです!?こんな方法が?あるんです(^_-)-☆
- 投稿者:
- 2014年09月16日
- スクール デントリペア
連休明け・・・朝一番から取引業者様への出張作業が続きました。現在はスクールの受講生の方がいらっしゃいますので全て一緒に行動!業者様に到着してからの対応、そしてリペア作業も全て背中に張り付いて見学していただいています。移動中ももちろんデントリペアのあれこれとまさしくデントリペア三昧…続きを読む
-
のんびり・・・の予定が?
- 投稿者:
- 2014年09月15日
- デントリペア
3連休最終日・・・実は朝の時点でご予約が一件もなく^_^; たまにはこんな日があってもいいよなぁ~?などとのんびり構えておりました・・・ふふふ、一体何して遊ぼうかな?~~ っと思ったのも束の間!? あっという間に一日の予定が埋まってしまいました\(◎o◎)/! 取引業者様からのお…続きを読む
-
それは?・・・私です!?^_^;
- 投稿者:
- 2014年09月14日
- デントリペア
連休真っ只中・・・たくさんのお客様にご来店いただいておりますm(__)m 今日はリピーター様からのご来店も多く!もしもの時に思い出していただけること、とても感謝しています! んでもってこちらのトヨタエスティマのオーナー様は、お住まいが当店から歩いて数分と言う超ご近所(~o~) 5…続きを読む
-
連休中のリペア・・・お任せください(^^♪
- 投稿者:
- 2014年09月12日
- お知らせ ガラスリペア ご挨拶 デントリペア
明日から巷は3連休ですね~~、当店はもちろん3日間共にいつも通りの営業となります! 当店の拘り&モットー・・・大切なお客様の愛車ですから!最高の環境で最高のリペアをご提供すること! 一台一台丁寧に店内作業にてデントリペア&ガラスリペアを施工いたします。 迅速&即日リペアに対応すべ…続きを読む
-
同時施工でどちらもすっきり!
- 投稿者:
- 2014年09月11日
- ガラスリペア デントリペア
秦野市より・・・ホンダエリシオンのオーナー様がご来店です。先週末にお見積りに一度ご来店いただき本日朝一番のご予約によりデント&ガラスリペアの同時施工です。 ボンネット先端のへこみ、そしてフロントガラス上部のヒビ、どちらも原因は高速走行中の飛び石によるものだそうです(>_&l…続きを読む
-
憧れの車を維持すべく!
- 投稿者:
- 2014年09月10日
- デントリペア
町田市内よりご来店いただいたのはマツダRX-7(FD)にお乗りのとても若いオーナー様でした。 子供の頃から憧れていたFD・・・学生時代に一度購入を試みるも断念せざるを得ず(;_:) それでも社会人になった今、お金を貯めて程度の良いFDゲット!!ここからオーナー様の愛車復活維持計画…続きを読む
-
深過ぎるへこみは?・・・(>_
- 投稿者:
- 2014年09月09日
- スクール デントリペア
藤沢市よりお越しいただいたホンダフィットシャトルのオーナー様よりご相談いただいたへこみ・・・歪みを含めても3センチ程と条件的には何の問題もないケースがほとんどなんですが?? え?何だか中心が深く抉れているんですけど(ーー;) 原因は至近距離からのエアガン(BB弾)とのこと(ちなみ…続きを読む
-
他には考えられません(・へ・)!
- 投稿者:
- 2014年09月08日
- デントリペア
川崎市より・・・R34 GT-Rのオーナー様、本当は昨日の日曜日のご希望だったのですが時間が合わず。改めて本日のご予約をいただきご来店いただきましたm(__)m ドア下部に2センチ程の小さなエクボ・・・もうこれは”デントリペア”以外の修復方法は考えられませんね!? 一度本来のデン…続きを読む
-
ガラスリペアもお任せあれ(^_-)-☆
- 投稿者:
- 2014年09月07日
- ガラスリペア デントリペア
ご予約いただいていたお客様のデント&ガラスリペアも全て終了・・・ そしてこちらのお客様は本日お電話をいただいてから夕方にお越しいただいたお客様・・・どちらもフロントガラスに飛び石を受けたばかり(>_<)ということでその場でお調べいただいてのご来店です。 横浜市より・・…続きを読む
-
ご予約+α(プラスアルファ~)終了(*^_^*)
- 投稿者:
- 2014年09月06日
- ガラスリペア デントリペア
9月最初の週末・・・お昼過ぎまではとっても良いお天気だったのですが午後からは雲行き怪しく一転、雨降りとなりました(;_:) にも拘らず!たくさんのお客様にご来店いただいておりますm(__)m 八王子市より・・・フィアット500カブリオレのオーナー様よりデントリペアのご依頼。 取引…続きを読む
-
9月に入っても・・・
- 投稿者:
- 2014年09月02日
- デントリペア
あっという間に8月が過ぎ去り・・・秋の気配を感じる9月となりましたが、変わらずたくさんのお客様からのご依頼をいただき忙しく対応させていただいておりますm(__)m フル稼働にてご期待に添えるべく頑張っています! 午前中はディーラー様への出張作業、そして午後からはディーラー様からの…続きを読む
-
跡は残ります(;_:)・・・が!?
- 投稿者:
- 2014年08月31日
- ガラスリペア デントリペア
町田市内より・・・トヨタアイシスのオーナー様は以前デントリペアをご依頼いただいたリピーター様、今回はガラスリペアでのご来店です。 両端に伸びたヒビを含めると500円玉サイズをちょっと超えるサイズ・・・このような傷は放っておくと一気に伸びてしまうリスクが非常に高いケースですので手遅…続きを読む
-
きわどい場所です・・・(;_:)
- 投稿者:
- 2014年08月30日
- デントリペア
相模原市より・・・スズキスイフトのオーナー様からご相談いただいたこちらのドアパンチ・・・ フロントドア後方に強く当てられてしまったようで縁部分にくっきり縦筋の折れ線が顔を出しています(>_<) そう、このパネルの端っこは鉄板の折り返し部分・・・裏を見ると!? そうなん…続きを読む
-
スライドドアに集中(ーー;)
- 投稿者:
- 2014年08月29日
- デントリペア
取引業者様からのお預かり車両のトヨタエスティマ・・・ガラスコーティング施工前に側面のへこみを一掃すべく当店に入庫です。 リペアするへこみは全て左側面・・・そしてそのほとんどがスライドドアに集中していました。 ミニバンのスライドドア・・・ツールアクセスがすんなりいかないことも多々あ…続きを読む
-
長~~いお付き合いですm(__)m
- 投稿者:
- 2014年08月27日
- デントリペア
今日は朝からご近所にある取引先の業者様へ・・・しかし今日は定休日ですので誰もいません!?(入り口は鎖で閉じられています・・) それでもわたくし・・・ここの従業員のごとくお店に入り店頭に置いてあったダイハツエッセに乗り換えて自分の店に戻ってのデントリペア作業です(^^ゞ もうかれこ…続きを読む
-
ひたすら・・・こつこつ!?
- 投稿者:
- 2014年08月24日
- デントリペア
ここ数年の異常気象・・・各地で大雨の被害が出ていますが、一昨日も山形県でかなり大きな雹が降ったようで当店にも何件かご相談をいただいております。 こちらは通常作業の合間及び営業時間外にこつこつと仕上げているお預かり車両です。 ここ関東でも3月の大雪による落雪での被害車両に加えて6月…続きを読む
-
もしもの時にお越しいただけるように・・・
- 投稿者:
- 2014年08月23日
- デントリペア
今日も開店時間前からの緊急入庫からスタート・・・取引業者様より売約済の車両のエクボのデントリペアのご依頼です。 リヤフェンダー上部にくっきり(>_<) こちらの業者様は板金塗装工場も併設されていますがこのような小さなへこみに関しては迷わず当店のデントリペアを選択されて…続きを読む
-
休み明けです!!・・・忙っ(;_;)/~~~
- 投稿者:
- 2014年08月21日
- デントリペア
今日は4日間のお休み明けということもあり・・・取引業者様への出張作業を中心に朝から出入りの激しい一日となりました(汗)。それでもご来店いただいたお客様に対してもタイミング良く施工まで対応することが出来ました(^^♪ お休み中にメールをいただいていた町田市内にお住まいの新型ホンダフ…続きを読む
-
夏季休業のお知らせ。
- 投稿者:
- 2014年08月16日
- お知らせ デントリペア
17日(日)~20日(水)までの4日間が当店の夏季休業となります。お電話でのお問い合わせについてもこの期間中は不可となります、またメールでのお問い合わせに対する返信については21日以降に順次させていただきますので予めご了承くださいませm(__)m このお盆期間中は本当にたくさんの…続きを読む
-
お役に・・・立てました(汗・・)
- 投稿者:
- 2014年08月14日
- デントリペア
お盆休み真っ只中ですが・・・当店にもたくさんのお客様にご来店いただいておりますm(__)m いつもの週末に比べるとご予約をいただいてご来店されるお客様よりも直接お越しいただくお客様が多いのも例年の傾向でもありますね。 こちらのBMW745iのオーナー様も・・・ご予約ではありません…続きを読む
-
そして今日も・・・
- 投稿者:
- 2014年08月12日
- デントリペア
朝一番・・・相模原市よりご来店いただいたプジョー207のオーナー様。 ご相談いただいたのは・・・やはり!? 縦にビシッと(>_<) 典型的なドアパンチ跡ですね・・・ドア上部のため一部裏の補強にかかっていましたがツールアクセスは充分可能ですのでご安心くださいませ。 短時…続きを読む
-
ドアパンチ・・・続いてます(>_
- 投稿者:
- 2014年08月11日
- デントリペア
今日は台風も過ぎ去って真夏の暑さが戻ってきましたが・・・やはり!?強風によるドアパンチによるへこみのご相談は続いております。 横浜市よりお越しいただいたVWパサートのオーナー様よりご相談いただいたのはこちら・・・フロントフェンダーに強烈なドアパンチ跡、プレスラインが潰れて、さらに…続きを読む
-
へこみ発見して・・・絶句(T_T)、そして!?
- 投稿者:
- 2014年08月10日
- デントリペア
せっかくの連休だというのにこの台風で交通機関にも大きな影響が出ているようですね・・・悪天候、車の運転にも充分気をつけなければなりませんね(;_:) 風の強い日はお隣からの強烈なドアパンチにも要注意です。 横浜市よりお越しいただいたスバルサンバーのオーナー様よりご相談いただいたのが…続きを読む
-
お盆期間中は・・・
- 投稿者:
- 2014年08月09日
- お知らせ デントリペア
今日からお盆休みという方も多いかと思いますが・・・ちなみに当店はこのお盆期間、今日も含めて16日(土)まではいつもと変わらぬ営業となります。既に期間中のご予約も入っていますがまだ余裕はあります。多くの方のご期待に添えるよう出来る限り迅速&柔軟な対応をさせていただきますのでお気軽に…続きを読む
-
引っ張っては叩く×たくさん^_^;
- 投稿者:
- 2014年08月06日
- デントリペア 雹害リペア
雹害車両・・・数十個~数百個のへこみがボディ全体に出来てしまうのですが、当然ではありますがへこみは場所を選んでくれません(>_<) 通常デントリペアではへこみを裏から押し上げて直す、というのが一般的ですが物理的にどうしても裏に専用工具が入らない場所も多々あるのですね。…続きを読む
-
今日はのんびりでした(~o~)
- 投稿者:
- 2014年08月03日
- デントリペア
昨日のご来店ラッシュはどこへやら?(^^ゞ 今日はご予約をいただいていたお客様の対応のみにて終了いたしました・・・通常前日までのご予約は基本的に一日3台程度までと決めさせていただいております。基本的にというのはやはりへこみの状況によって作業時間が大幅に変わることもあるので一日1台…続きを読む
-
満員御礼m(__)m
- 投稿者:
- 2014年08月02日
- ガラスリペア デントリペア
横浜市より・・・朝一番にご予約いただきましたアウディA4のオーナー様。フロントフェンダーに当て逃げによるへこみとのこと、先週一度ご来店いただいていますので即入庫して作業開始です。 プレスラインを挟んで横に10センチほどへこんでいます(;_:) 縁部分に塗装欠けがありますがそれ以外…続きを読む
-
一日がかりです・・・(;_:)
- 投稿者:
- 2014年07月31日
- デントリペア
毎日暑いですね~~(もうどこに行ってもそればっかりですが^_^;) そんな中この私はひたすらデントリペア三昧という幸せな日々?を過ごしております。そうそう、今日は兵庫県神戸市の方からもご依頼がありましたよ\(◎o◎)/!(スピード解決してしまったので写真も撮らずですが、K様、もし…続きを読む
-
サンバーのバンパーって?
- 投稿者:
- 2014年07月28日
- デントリペア
八王子市より・・・スバルサンバーのリピーター(常連^_^;)様にご来店いただきました。 移転前のお店からの長いお付き合いでして、すでにほぼ全てのパネルをリペアさせていただいておりますが^_^; 今回のご依頼はリヤバンパーです!? あれ??バンパーって今では樹脂パーツが当たり前とな…続きを読む
-
根比べ!?
- 投稿者:
- 2014年07月27日
- デントリペア
藤沢市より・・・閉店間際の19時にご来店いただいたのはアルファロメオ・ジュリエッタのオーナー様。 お出掛け先にて、立体駐車場でのアクシデント(>_<) バックドアを開けた際に柱に”カツン”と当ててしまったそうで・・・ ほぼ90度?の鋭角なプレスラインがきつ~くへこんで…続きを読む
-
週末は?あっという間にやってくる(*^_^*)
- 投稿者:
- 2014年07月26日
- お知らせ ご挨拶 デントリペア
こないだ3連休でたくさんのお客様にご来店いただいたのですが・・・気が付けばもう週末^_^; 学校が夏休みに入ったこともありお子様連れのお客様も多くなっていますね。 府中市より・・・BMW MINI クラブマンのオーナー様、リヤフェンダーのリペアでしたがツールアクセスも良く短時間で…続きを読む
-
精密に叩きます!
- 投稿者:
- 2014年07月25日
- デントリペア
相模原市より、お仕事帰りにご来店いただきましたのはマツダMPVのオーナー様。 超ピカピカ!そして内外装のドレスアップもテンコ盛り、凄く大切にされているのが伝わるお車ですね(^^♪ しかしオーナー様、洗車した際にリヤフェンダーの違和感に気付いてしまい・・・ 何かが当たったというより…続きを読む
-
自分のペースで・・・(^^ゞ
- 投稿者:
- 2014年07月23日
- ご挨拶 デントリペア
毎日たくさんのお客様からのご相談&ご来店をいただいております・・・ありがとうございますm(__)m 一般ユーザー様からのご依頼はもちろん、ディーラー様や板金塗装ショップ様等の業者様からのご依頼もお陰様で開業以来増え続けています。 ご依頼が集中する時もありますが・・・そんな時は少し…続きを読む
-
複雑なプレスラインだな・・・(;_:)
- 投稿者:
- 2014年07月22日
- デントリペア
取引先の板金塗装工場からのご依頼にてスバルフォレスターのフロントフェンダーのデントリペアです。 プレスラインがべっこりですね(>_<)・・・それでもツールアクセスの良いフロントフェンダーだったのがせめてもの救いでした。 このような大きなへこみは粗だしまではとても早いの…続きを読む
-
連休最終日(*^_^*)
- 投稿者:
- 2014年07月21日
- デントリペア
連休最終日は少し余裕のある一日を過ごさせていただきました(^^♪ 調布市よりお越しいただいたのはトヨタセプターワゴンのオーナー様、既に絶版車になっていますがとても綺麗な状態を保っていて大切に乗られているのが伝わってきますね。 リヤドアに自転車を倒してしまって出来たへこみのご依頼で…続きを読む
-
嫌らしいへこみが続きます(;_:)
- 投稿者:
- 2014年07月20日
- デントリペア 未分類
朝一番・・・トヨタプリウスのドアのリペア・・・ということは? まあ、プリウスの場合、ドアパンチのほとんどがこの場所というほどの超定番のリペアとなります^_^; 未だに”プレスラインだから”という理由だけで”デントリペアは無理”という情報があるようですが。 それは間違った情報です(…続きを読む
-
3連休・・・全て営業しています!
- 投稿者:
- 2014年07月19日
- お知らせ ガラスリペア ご挨拶 デントリペア
連休初日は・・・アバルトのツーショットからスタート!世田谷区よりお越しいただいたフィアット・アバルト595のオーナー様、ガラスリペアのご依頼です。 購入したばかりというのに高速走行中に飛び石を被弾(;_:) 肉眼では表面の欠けだけのように見えるその傷もよ~く確認してみると? くっ…続きを読む
-
早朝スタート!!
- 投稿者:
- 2014年07月18日
- デントリペア
朝6時45分・・・店に到着! すでに・・・お客様ご到着されていましたm(__)m 埼玉県草加市よりお越しいただいたのはアバルト・プント・EVOのオーナー様、都内へのご出勤前にお車をお預けいただきました。(営業時間外の対応もお気軽にご相談くださいね) ご相談いただいたへこみはこちら…続きを読む
-
エクボ&ドアパンチ・・・迅速に対応します!
- 投稿者:
- 2014年07月17日
- デントリペア
連日、近隣及び遠方よりたくさんのご来店をいただいておりますm(__)m エクボやドアパンチのような小さなへこみにはデントリペアが有効です・・・っというか仕上がり・価格・スピードの全てに於いて他の修理法では考えられないほどの高いパフォーマンスを発揮いたします!! タイミングが良けれ…続きを読む
-
いつの間にやら?出っ張ってる!?(>_
- 投稿者:
- 2014年07月14日
- デントリペア
港区よりお越しいただいたのはポルシェ993ターボのリピーター様・・・オーナー様、いつものように愛車を眺めているとリヤフェンダー(テールランプ前方)にふと気付いた違和感!? え?何で?もしかして・・・ 確かに裏から何かが干渉したかのように一点、出っ張りがありますね~・・・しかし裏の…続きを読む
-
どちらもお任せくださいね(^^♪
- 投稿者:
- 2014年07月13日
- ガラスリペア デントリペア
連日たくさんのお客様にご来店いただいておりますm(__)m 今日も9時~19時までフル稼働、リペア初体験のお客様、2回目、3回目、もうわからない位にお越しいただいている常連オーナー様^_^;などなど・・・本当に有り難いことですね。 その中からこれぞデントリペア&ガラスリペアのメリ…続きを読む
-
白・・・素敵です(*^_^*)
- 投稿者:
- 2014年07月12日
- デントリペア
相模原市より・・・フェラーリ360モデナのオーナー様にご来店いただきました。私、お電話でフェラーリとお聞きして、勝手に”赤いボディ”と決めつけてしまいました(すみません・・・庶民の感覚ですね^_^;)。 官能的なエキゾーストノートと共に颯爽とお越しいただいたのは・・・ ”真っ白な…続きを読む
-
へこみの本当の形!?
- 投稿者:
- 2014年07月10日
- デントリペア
取引先の板金屋さんよりRX-7(FC)のデントリペアのご依頼です。 助手席上部に手のひら大の一見、浅いへこみ・・・のように見えますが!? へこんだ原因がドアミラー落下によるものとのことですので・・・実は!? 少し角度を変えてみると、ご覧の通り、横に擦った痕跡が2箇所、出っ張りもあ…続きを読む
-
納車前にすっきり!!
- 投稿者:
- 2014年07月09日
- デントリペア
朝一番・・・取引業者様より、BMW 7シリーズ、Active Hybrid 7。お客様に納車する前に僅かなへこみも逃さず一掃するためにご入庫いただきました。 小さいからと侮るなかれ・・・ドア、フロントフェンダー、ボンネット、ルーフはアルミパネルになっているため復元するのも一苦労で…続きを読む
-
経年劣化もそのままに・・!?
- 投稿者:
- 2014年07月08日
- デントリペア
取引業者様よりお持込いただいたお車のデントリペアです。 シボレーアストロのフロントドアに20センチほどのドアパンチ跡!? まあ、この手のお車はオーナー様も”細かいエクボなんて気にしないぜぇ~!?ワイルドだろぉ~?”っという方も多いかとは思いますが^_^; さすがにこの位の大きさに…続きを読む
-
工具(ツール)は届くのか?
- 投稿者:
- 2014年07月07日
- デントリペア
たった今、本日最後にご来店いただいたお客様のデントリペアが終わりました。 営業時間は過ぎておりますが大丈夫!予めご連絡いただければ柔軟に対応しますので・・・例えばお仕事帰りにちょっと相談したい?なんてお客様も大歓迎ですのでお気軽にお立ち寄りくださいね(^^♪ さて・・・こちらのR…続きを読む
-
喜んでいただくために・・・拘ります!
- 投稿者:
- 2014年07月06日
- デントリペア
川崎市よりお越しいただいたスバルアウトバックのオーナー様・・・移転前に一度ご依頼いただいたことのあるリピーター様です。 っということは?もうかれこれ4,5年振りということになりますね・・・でもこうして万が一の際に思い出していただけるって本当に嬉しいですね(^^♪ 今回ご依頼いただ…続きを読む
-
僅かな痕跡も見逃しません(・へ・)!
- 投稿者:
- 2014年07月04日
- デントリペア 雹害リペア
三鷹市よりご来店いただいたトヨタアクアのオーナー様。なんだかとてもスタイリッシュに見えるのはなるほど”G’s”だからですね! お住まいが三鷹市?っと聞いて、もしや?っと思ったら・・・やっぱり!?先日(24日)の雹によって出来たへこみのご相談でした^_^; 幸いにもカー…続きを読む
-
結構多いんです(>_
- 投稿者:
- 2014年07月02日
- デントリペア 雹害リペア
多摩市より・・・お仕事帰りにご来店いただいたのはマツダCX-5のオーナー様。 ご相談いただいたのはこちらのへこみ・・・ ルーフサイド部分ですね・・・洗車の際に手を付いた時に出来てしまったようで。 え?っと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、この場所、硬い場所ではありますが弾…続きを読む
-
7月スタート!!
- 投稿者:
- 2014年07月01日
- デントリペア
気が付けばもう7月・・・あっという間に半年が過ぎてしまいましたね(;_:) とにかく一日一日を無駄にしないように!今日も朝からお客様との信頼を築くべく全力投球です。 町田市より・・・ニュービートルのオーナー様です、先月お見積りにお越しいただき本日の施工となりました。 複数箇所のリ…続きを読む
-
ガラスリペア・・・迅速に対応します!
- 投稿者:
- 2014年06月30日
- お知らせ ガラスリペア デントリペア 未分類
鎌倉市より・・・メルセデスベンツ・ビアノのオーナー様にお越しいただきました。 ここ数日雨が続きましたが傷口をビニールテープで塞いでおいていただけたのでご来店されてからすぐに作業に取り掛かることが出来ましたm(__)m たまにセロテープを貼られる方がいらっしゃいますがセロテープは水…続きを読む
-
普段と変わらぬ営業です(^^♪
- 投稿者:
- 2014年06月29日
- ご挨拶 デントリペア
今日は朝から快晴にて気持ちいいなぁ~!なんて思ったのも束の間・・・この怪しい雲行きの後、すぐに豪雨となりました(>_<) もう恐ろしくてお預かりしている車は外に出せませんね。 雹害によるご相談は相変わらず続いておりますが、並行して通常のデント&ガラスリペアも普段と変わ…続きを読む
-
デントリペアがベストです!
- 投稿者:
- 2014年06月28日
- お知らせ デントリペア 雹害リペア
茅ヶ崎市よりお越しいただいたアウディTTのオーナー様・・・あれ?確か4月にもドアのリペアをさせていただいたばかりです!? 今回はリヤフェンダーですね・・・典型的なドアパンチによるエクボですね、どうも駐車場のお隣さんが怪しいとのことでしたが(>_<) まずはツールアクセ…続きを読む
-
ちと辛い体勢ですが・・・^_^;
- 投稿者:
- 2014年06月27日
- デントリペア
ホンダN-BOXのフロントドア下部のデントリペアです・・・前回は確かフロントフェンダーのリペアをご依頼いただきましたが、へこんだ原因が前回も今回もお子様の自転車が倒れて(>_<)っとのこと。 深さはそれほどありませんが縦に10センチほど・・・ドア最下部ということで目線…続きを読む
-
被害状況は様々です・・・(;_:)
- 投稿者:
- 2014年06月26日
- お知らせ デントリペア 雹害リペア
24日に東京の調布市や三鷹市を中心に降った雹・・・TVのニュースを見て驚いた方もいらっしゃると思います。実際に降った地域ですが極狭い範囲に短時間の出来事だったようです。それにしても雹が積もるってなかなか見ない光景ですよね(>_<)。 当店にもすでに相当数のご相談を受け…続きを読む
-
お仕事が手につかず!?^_^;
- 投稿者:
- 2014年06月25日
- デントリペア
八王子市よりメルセデスベンツS320のオーナー様にご相談いただいたこちらのへこみですが・・・ 当て逃げだそうです(怒) 下半分は樹脂製のガーニッシュですがおそらくバンパーで擦られたのでしょう・・・全体的に奥に入ってしまっているので重症ですね(ーー;) かなり広範囲に歪が及んでいま…続きを読む
-
素敵なご縁です(*^_^*)♪
- 投稿者:
- 2014年06月24日
- デントリペア
羽村市よりプジョー206ccのオーナー様にご来店いただきました(^^♪ 午前中はお天気も良かったので颯爽とオープンにされてのご到着です。 何でも当店のことはお友達から教えてもらったそうですが・・・調べてみるとうちの代車が同じプジョー206ccで”ビビビッ!”っと(^_-)-☆ さ…続きを読む
-
リピーター様に感謝m(__)m
- 投稿者:
- 2014年06月22日
- デントリペア
本日もこの雨の中たくさんのお客様にご来店いただきました。リピーター様のご来店も非常に多く本当に嬉しい限りです(^^♪ ホンダライフのオーナー様は3回目のご依頼となりましたが、今日は奥様のお車でお越しいただきました。 典型的なドアパンチによるエクボですのでデントリペアがベストなんで…続きを読む
-
ご予約+ご来店・・・全てきっちりリペア完了~!
- 投稿者:
- 2014年06月21日
- ご挨拶 デントリペア
開店~フル稼働です! ご予約をいただいていたお客様、また直接ご来店いただいた方も含めて全て”デントリペアがベスト”と言えるケースでしたので作業時間にもまだ余裕を持ちながらの一日を過ごすことが出来ました。 デントリペア初体験の方もいればリピーター様もいらっしゃり・・・また当店をご利…続きを読む
-
とにかく丁寧に、そして確実に!
- 投稿者:
- 2014年06月19日
- ガラスリペア その他 デントリペア
ご近所よりお越しいただきました・・・日産プリメーラのオーナー様、珍しく女性です(^^ゞ ガラスリペアのご依頼でしたが最初は表面の欠けに見えたそうですがここ数日で少し伸びてきたそうです(怖~)。 おそらく最初から僅かなヒビがあったと思いますが非常にわかり難かったのだと思います・・・…続きを読む
-
これぞまさしく!?
- 投稿者:
- 2014年06月16日
- デントリペア
今日は朝から取引先業者様への出張作業からスタートです!現在は基本的にご来店いただいての対応がほとんどになっておりますが、やはり開業当初からお付き合いさせていただいている業者様へは頑張って予定をやりくりして対応させていただいております(自分を育ててくれた業者様のひとつですから・・)…続きを読む
-
終わってみれば?・・・
- 投稿者:
- 2014年06月15日
- その他 デントリペア
W杯コートジボワール戦・・・完敗でした。残念ですがこれが真剣勝負というもの、選手達が一番悔しいはずですから次戦ではその気持ちも含めて全力を尽くして戦ったほしいですね! この週末もたくさんのお客様にご来店いただきましたm(__)m 残念ながら、やはり?先日の雹による被害も少し出てい…続きを読む
-
この雲・・・やばいです(>_
- 投稿者:
- 2014年06月13日
- デントリペア
朝から久々の快晴となり気持ちよくお仕事していたんですが・・・? 昼過ぎから”ゴロゴロ”と雷(;_:) そして短時間ですが豪雨となり・・・どうやら東京の各地で”雹”が降ったようです(うちの前は大丈夫でした)。 雹害にはデントリペアが有効ではありますが・・・ほんと、ここ最近の異常気象…続きを読む
-
雨の日のご来店・・・ありがとうございますm(__)m
- 投稿者:
- 2014年06月07日
- お知らせ ガラスリペア デントリペア
今日でもう例年の6月分の雨が降ったそうです(;_:) ここ数年の異常気象は何だか怖いですね。 小金井市より・・・ポルシェボクスターのオーナー様がガラスリペアでのご来店です。 ガラスリペア・・・基本的に雨の日でも施工は可能です。基本的に?というのは稀に傷の状態によっては出来る限り自…続きを読む
-
横に擦ったへこみは・・・(;_;)/~~~
- 投稿者:
- 2014年06月06日
- デントリペア
ご近所の板金塗装ショップ様からのご依頼にてフロントドアのリペアです。 ズリズリ~~っと横に引きずられて約20センチほど・・・このようなへこみ、一見無傷のようにも見えるのですが実は塗装肌を完全に壊しています。 横筋状にへこんでいるということは車が動きながら障害物に接触して出来るか?…続きを読む
-
DIYは・・・ほどほどに^_^;
- 投稿者:
- 2014年06月05日
- デントリペア
ついに関東地方も梅雨入りです。 スバルフォレスターのオーナー様より・・・左右フロントドアのリペアをご依頼いただきました。 しかし!?この運転席のへこみ・・・拝見した瞬間、オーナー様に・・・ ”やっちまいましたね~~!?”っと思わず突っ込んでしまった私(^^ゞ いやぁ~~(;_;)…続きを読む
-
届いて良かった~(~o~)
- 投稿者:
- 2014年06月04日
- デントリペア
横浜市より・・・フェラーリ430スパイダーのオーナー様がご来店です。 だめですよ~、こんなスーパーカーにドアパンチなんかしちゃ(>_<) ほんと当てた人、何やってるんすか(怒)。 結構深いし(;_:)・・・相当な勢いで当てないとこのアルミパネルへこまないと思います。 …続きを読む
-
お肌?は大切に(^^♪
- 投稿者:
- 2014年06月03日
- デントリペア
取引業者様より・・・マツダCX-5のフロントドアに小さなエクボです。 しかし良く見るとへこみの周りの表面がとても曇ってます!? おそらくオーナー様がへこみに付いた傷をコンパウンドで”ゴシゴシ”と頑張って磨いたものと思われます(お気持ちは非常にわかりますが・・・^_^;) ちなみに…続きを読む
-
このままではちょっと・・・(;_:)
- 投稿者:
- 2014年06月02日
- デントリペア
横浜市より・・・マツダプレマシーのオーナー様がご来店です。 奥様がバックした際に”ゴツン”とやっちゃったらしく(>_<) 予めメールの写真で確認してはいましたが・・・ 改めて見ると、酷いですね(ーー;) ガーニッシュが割れていないのが不思議な位ですね・・・しかし角は既…続きを読む
-
6月スタート!
- 投稿者:
- 2014年06月01日
- その他 デントリペア
もう6月・・・でも何でしょうね?この暑さは真夏です(;_:) 今月一番最初のご依頼はご近所にお住まいのBMW335iのオーナー様・・・先週末にお見積りにお越しいただいて本日ご予約にての施工となりました。 先日もご紹介させていただきましたが・・・中心に僅かな傷を伴うシャープデント(…続きを読む
-
その車、高級車につき・・・!?
- 投稿者:
- 2014年05月31日
- デントリペア 未分類
えっと、このエンブレムは!? ベントレーってやつですね、車種はコンチネンタルGTC(って書いてありました^_^;) 取引先の板金塗装ショップからのご依頼ですがいつの間にかほぼ輸入車専門&超高級車ばかりになってしまったそうです。 リヤフェンダーにドアパンチでしょうか?誰ですか(&g…続きを読む
-
シャープデント、その見極め・・・
- 投稿者:
- 2014年05月30日
- デントリペア
三菱デリカD-5のフロントドアのリペアです。 あまり写り込みのない状態での写真ですがへこみがはっきりと確認出来ますね、これが浅いへこみだったらおそらくこの角度及び写り込みの写真では確認することは困難かと思います。 要するに・・・小さくても鋭いへこみ。シャープデントとも言われている…続きを読む
-
他には考えられません(・へ・)!
- 投稿者:
- 2014年05月29日
- その他 デントリペア
ポルシェボクスターのリヤフェンダーの僅かなエクボです。 デントリペア以外には考えられないケースですね!デントリペア本来の仕上がりを知っている方であればこれで塗り直すなんてもう有り得ないですよね~^_^; 超スピード解決完了! それでも今回はリペアよりもエアインテークの脱着の方が時…続きを読む
-
このデント(へこみ)・・・何センチ?
- 投稿者:
- 2014年05月28日
- その他 デントリペア
地元業者様からのご依頼にて・・・スバルXVのドアのリペアです。 お客様曰く・・・ほんの僅かなエクボ、1センチあるかないか、のことですが!? 直接お客様のお顔が見えない仕事ですのでお伝えする概算のお見積りも非常に難しいケースです。ただ通常ドアパンチによる小さなエクボというお問い合わ…続きを読む
-
癖のあるへこみばかりです・・・^_^;
- 投稿者:
- 2014年05月26日
- ご挨拶 デントリペア
賑やかな週末が終わり(^^ゞ また1週間のスタートです! 今日の予定は午前10時・・・日産スカイラインのリピーター様がご来店の予定ですが??あれ?時間になっても到着されませんね~、どうしたんでしょう?と思いながらもきっと!?寝坊でもしているんだろう、などと勝手な想像をしつつ他のお…続きを読む
-
見極めるのは難しい~。
- 投稿者:
- 2014年05月25日
- ガラスリペア デントリペア
この週末、ご来店されるお客様ももちろんですが、デントスクールの卒業生さんなどが遊びにいらしてなかなか賑やかな2日間となりました。 私がリペアしているその横や後ろで”あ~でもない、こうでもない”ともううるさいの何のって(^^ゞ でも出会った当初のまま、情熱の塊のようなメンバーばかり…続きを読む
-
他には考えられません(・へ・)
- 投稿者:
- 2014年05月24日
- お知らせ デントリペア
八王子市よりお越しいただいた三菱アウトランダーのオーナー様からのご依頼にて・・・ 助手席ドアのシャープデント・・・中心には傷があるように見えますね。 ツールアクセスも良好なので店内でお待ちいただいている間にリペア完了です!傷?もほとんど付着物でしたので軽く磨くことでほとんど消えて…続きを読む
-
程よい緊張感で・・・
- 投稿者:
- 2014年05月23日
- ご挨拶 デントリペア
デントリペア・・・ヨーロッパが発祥とされ、雹害の多いアメリカで発達。日本でも昔から自動車メーカーの製造ラインの最終チェックで僅かな歪みやへこみを直す手法(揉み出しなどと言われていましたが)として完全に定着している技術です。 へこんだら裏から押せばいいじゃないか!? どんなお仕事で…続きを読む
-
諦めないで大正解(^^♪
- 投稿者:
- 2014年05月21日
- デントリペア
メルセデスベンツCクラスのオーナー様・・・地元町田市からのご依頼です。 あちゃ~(>_<) ドアの上から下まで・・・強烈なドアパンチによるへこみです。 ちょっと当てた人、貴方のとったその行動の瞬間、どこかで誰かに見られてるかもしれませんよ!?最近本当にこのような酷いケ…続きを読む
-
ツールアクセスを楽しもう(~o~)
- 投稿者:
- 2014年05月20日
- デントリペア
いつも時間が結構かかりそうな難しい事例を多く紹介していますが、たまには日常最も多くご依頼されるケースをご紹介します。業者様に於いては小さなへこみはデントリペア業者へ依頼、そして大きなへこみや傷に関しては板金塗装ショップへ依頼する(当然ですが板金屋さんは自社で直す(^^ゞ)ことが定…続きを読む
-
好きな事だと苦にならない!?(^^♪
- 投稿者:
- 2014年05月18日
- ガラスリペア ご挨拶 デントリペア
横須賀市より・・・開店前にご到着されたのはトヨタスープラのオーナー様、約3年ぶりのリピーター様ですm(__)m リヤフェンダーのリペアでしたがツールアクセスも良いので・・・ 短時間ですっきり!まだ9時前ですから一日を有効にお使いいただけますね。 こちらはガラスリペア・・・少し遅い…続きを読む
-
ドアパンチ・・・ではない!?
- 投稿者:
- 2014年05月17日
- デントリペア
BMW Z4のドア・・・結構深いんですが(;_:) ドアパンチではなく”ドアでパンチ!?” え~と、ドアを開けた際に”ゴツン”というケース。 点傷を出来る限り塗装肌に馴染ませるようにリペアしていきます。 映り込みも問題なし!これで板金塗装は勿体無いですね(・へ・) オーナー様にも…続きを読む
-
休み明けにつき・・・
- 投稿者:
- 2014年05月16日
- デントリペア
2日間の休み明けにつき朝から忙しくさせていただきました・・・あ!そうそう、昨夜店に到着したら走行距離がジャスト500㌔でした(ただそれだけ言いたくて^_^;)。 天候があまりよくなかったのですがこちらは!? 雨霧で視界がほとんどない状態をひたすら走り続けて標高2000メートル、そ…続きを読む
-
一体いつの間に??
- 投稿者:
- 2014年05月13日
- デントリペア
あきる野市より・・・トヨタガイアのオーナー様がご来店です。全く身に覚えのないへこみがいつの間にか出来ていたそうですが、へこみの状態をお聞きする際に、”ドアパンチのようなエクボですか?”と尋ねると・・・ いや!?ドアパンチではなく”グーパンチ”されたような感じですと(;_;)/~~…続きを読む
-
傷跡は残ります・・・が!?
- 投稿者:
- 2014年05月12日
- ガラスリペア デントリペア
ご近所より・・・フロントガラスの傷を見てほしい、とのことで拝見。しっかり黒い影がありますのでこれは早めの対策(リペアまたは交換)が必要なケースです。 ガラスリペアの作業時間は約1時間ですから通常は店内でお待ちいただいている間に完了いたします。 ガラスリペア・・・ヒビの入った箇所に…続きを読む
-
Z32・・・リフレッシュ!
- 投稿者:
- 2014年05月11日
- デントリペア
相模原市より日産フェアレディZ(Z32)のオーナー様、朝一番のご来店です。 5パネル13箇所をリペアさせていただきましたm(__)m 運転席上部のエクボ・・・裏が二重構造のため内張りを外しての作業ですが、それでもツールの入る隙間が狭くて難儀しました(;_:) ここだけで他の11箇…続きを読む
-
これですっきり(^^♪
- 投稿者:
- 2014年05月10日
- デントリペア
厚木市にお住まいのBMW530iのオーナー様からご相談をいただいておりました・・・ボンネットのへこみです。 ちなみにアルミパネルですね・・・ へこんだ原因は・・・あの?大雪です(;_:) そう、まだ続いているんです。 大小様々なへこみ&出っ張りもあり大変な作業でした(T_T)/~…続きを読む
-
嫌~な場所です(>_
- 投稿者:
- 2014年05月09日
- デントリペア
リピーター様からのSOSです。しかもまだご購入されたばかりの新車のホンダN-WGN・・・普段から駐車場所にも気を遣いボディカバーも使用して大事にされている愛車にまさかのへこみを発見(>_<) いつもこのブログを見てくれているのでデントリペアにも詳しくなっちゃってますか…続きを読む
-
僅かなへこみ(歪み)も全力で!
- 投稿者:
- 2014年05月08日
- デントリペア
相模原市よりお越しいただいたのはトヨタランクルプラドのオーナー様です。助手席ドアに僅かなへこみを発見(>_<) 何か良い修理法はないかと調べたら”デントリペア”なるものを発見!? 初めてのお客様には、まずデントリペアとはなんぞや?から(^^ゞ・・・メリット&デメリット…続きを読む
-
たくさんのご来店に感謝m(__)m
- 投稿者:
- 2014年05月06日
- ご挨拶 デントリペア
GWも最終日となりました、今日も朝一番から遣り甲斐のあるリペアからスタートです^_^; 品川区よりお越しいただいたVWポロのオーナー様より・・・いつの間にかリヤフェンダー上部っていうか?ピラー部分に原因不明のへこみを発見されたそうですが!?。 ちょっと?というかかなり大きくて複雑…続きを読む
-
小さくても侮れません(・へ・)!
- 投稿者:
- 2014年05月04日
- ガラスリペア デントリペア
今日のタイトル・・・過去のブログでも何回か登場していると思います!? だって、本当にそうなんですもの(^^ゞ 本日スタートはご近所にお住まいの方からのガラスリペアのご依頼から・・・ヒビは衝撃点から両脇に1センチほど(ちなみにリペア可能サイズである500円玉直径は26.5ミリです)…続きを読む
-
今日もこんなリペアから・・・^_^;
- 投稿者:
- 2014年05月03日
- ガラスリペア デントリペア
朝一番、トヨタ86のドア・・・10センチ×2箇所のリペアからスタートです。 縦にビシッっと・・・強烈ドアパンチ、下のへこみは完全に補強裏でした(ーー;) さすがにこちらは午前中一杯かけての集中作業となります。 仕上がり”ビシッ!”っと(^^♪ 僅かな傷は残りますがデントリペアがベ…続きを読む
-
普通のドアパンチ?・・・ではない(ーー;)
- 投稿者:
- 2014年05月02日
- お知らせ デントリペア
横浜市よりお越しいただいた日産ラフェスタのオーナー様。 昨年9月にメールにてお問い合わせいただいておりました(満を持しての?ご来店です(^^ゞ)。 酷いです(;_:) かなり強く当てられたんでしょうね・・・プレスラインの上下が膨らんで10センチ以上の広範囲が歪んでしまっています。…続きを読む
-
やっぱり普段の平日では・・・ないです^_^;
- 投稿者:
- 2014年04月28日
- お知らせ デントリペア
稲城市より・・・朝一番にご来店いただいたのはホンダエリシオンのオーナー様。。 ボディコーティングを予定されているとのことでしたが、その前にいつの間にかへこんでいたフロントフェンダーのリペアのご依頼です。 ん?景色の映り込みに凄い違和感ですね^_^; でもこの状態では判り難いので光…続きを読む
-
長~いお付き合いを・・・m(__)m
- 投稿者:
- 2014年04月27日
- デントリペア
町田市内より日産クリッパーのオーナー様が・・・はて?10数回目のご来店になるでしょうか?前車のスカイラインからずっとデントリペアのご依頼をいただいている超常連様ですm(__)m 普段から駐車場所にも気を遣いマメな洗車も欠かさないオーナー様ですが、いつの間にかバックドアに2箇所の浅…続きを読む
-
全ての方を笑顔に!!
- 投稿者:
- 2014年04月26日
- ガラスリペア デントリペア
GW初日・・・ご予約のお客様に加えて、タイミング良くご来店~施工までさせていただいたお客様も含めて、リペアが終わりお帰りになられる頃にはみなさんを”満面の笑顔”にさせちゃいました~(^^♪( 全てご紹介出来るかな!?) 私とほぼ同時!?8時半にご到着されたトヨタヴェルファイアのオ…続きを読む
-
蹴・・・許せませんね(・へ・)
- 投稿者:
- 2014年04月24日
- デントリペア
川崎市より・・・マツダロードスター(NB)のリピーター様にご来店いただきました。 何と駐車中にドアを蹴飛ばされたかも・・・ということで早速拝見すると? うわぁ~(>_<) 確かにドアの真ん中にへこみ、そして中心は何故か?突き出ていますね。その考えられる原因ですが、内張…続きを読む
-
あんな場所やこんな場所も!?
- 投稿者:
- 2014年04月22日
- お知らせ デントリペア
横浜市よりご来店いただいたユーノスロードスターのオーナー様、移転前の自宅兼ガレージの時代からお越しいただいているリピーター様ですm(__)m 写真からも伝わるかと思いますが、超綺麗ですね!でも走行距離を聞いてびっくり!?何と既に27万キロを越えているそうです。 マメなメンテナンス…続きを読む
-
ドアパンチと侮るなかれ・・・
- 投稿者:
- 2014年04月20日
- デントリペア
三浦市よりお越しいただいたのはトヨタマークX G’s のオーナー様。 リヤドアにドアパンチとのことで拝見すると・・・ ん?ドアパンチ?エクボというには少し形状が乱れているようだし? ツールアクセスを確認しながら、”う~ん、どうもドアが当たったような感じのへこみ方ではな…続きを読む
-
2回目のきっかけは?
- 投稿者:
- 2014年04月19日
- デントリペア
横浜市よりお越しいただいたメルセデスベンツのオーナー様。 まだご購入されて間もないとのことですが、そんなばりばりの新車にドアパンチ(>_<) 2本のプレスラインにかかっていますね・・・これ、決して簡単なリペアではありません。 塗装肌及び歪みを何度も何度もチェックして、…続きを読む