月別: 2025年1月
-
深さの限界!?・・・ぎりぎりか(>_<)
- 投稿者:
- 2025年01月31日
- デントリペア
早いもので新年がスタートしてからあっという間に1月が終了ですね(*_*; 1月ラストのご紹介はトヨタクラウンのドアのデントリペアです。 ドアにどちらも明らかにへこんでいることがわかる深いへこみです・・・それでも手前の小さな方は鉄板の伸びもほとんどないので!? しっかりと中心を外さ…続きを読む
-
駐車位置・・どんなに気を付けていても(>_<)
- 投稿者:
- 2025年01月29日
- デントリペア
神奈川県横浜市より・・・トヨタアルファードのオーナー様、まだ新しい40系、お出掛けの際にも駐車位置には毎回細心の注意を払っているとのことですが・・・ それでも完全には防げないドアパンチ痕(T_T) フロントフェンダーの上部のプレスライン上という乗り降りする度に目に付く嫌~な場所で…続きを読む
-
同じ車のプレスライン・・難易度の違い。
- 投稿者:
- 2025年01月27日
- デントリペア
神奈川県相模原市より・・・ダイハツミラのオーナー様、助手席ドアのへこみでご相談いただきました。 上下のプレスライン上に1か所づつ、こちらは購入当初からあったという上部のへこみです。 内張りを外すことなく短時間でリペア完了です・・・ほんの僅かに傷が付いていますがまず気にならないレベ…続きを読む
-
極低速で良かったです( ;∀;)
- 投稿者:
- 2025年01月26日
- デントリペア
神奈川県相模原市より・・・ホンダN-BOXのリピーター様、バックした際に”ゴツン”とリヤゲートをぶつけてしまったとのこと(>_<) 動きながら出来たへこみに於いては損傷が激しくリペア不可になることも多々ありますのでお役に立てるか否か慎重な見…続きを読む
-
塗らずに直るなら・・それがベストですね!
- 投稿者:
- 2025年01月25日
- デントリペア
神奈川県横浜市より・・・VWティグアンのオーナー様、助手席ドアのへこみでご相談いただきました。 プレスラインにがっつりと10センチ超のドアパンチ痕(>_<)、これ、相当強く当てられちゃってますので・・・ここまで深いと中心部分には傷が付いてしまっていますが剥げてはいない…続きを読む
-
まだまだ飛び石に要注意・・・
- 投稿者:
- 2025年01月24日
- ガラスリペア その他
町田市内より・・・デントリペア&ガラスリペアで何度もご依頼いただいているリピーター様ですが今回はBMW X1のガラスリペアでご来店いただきました。 ガラス下部にちょっと複雑な飛び石痕ですね・・・デフロスター送風口付近なので放置しておくと一気にヒビが伸びるリスクが高い場所です(&g…続きを読む
-
隈なくチェックして・・こんな場所にも!?
- 投稿者:
- 2025年01月20日
- デントリペア 雹害リペア
まだまだ続いている昨年9月の八王子の雹害車両、現在お預かりしているのはマツダCX-5、昨日入庫したばかりなのでまずはルーフ等の内張りの脱着から・・・ 全て外れました・・・ ボディのへこみは全てデントリペアで可能レベル・・・しかしこんな場所にもへこみが!?一見大丈夫そうでしたが運転…続きを読む
-
僅かな傷なら!?・・・塗らないメリットを!
- 投稿者:
- 2025年01月19日
- デントリペア
国分寺市より・・・マツダデミオのオーナー様、ルーフのへこみでご相談いただきました。 駐車場で木の枝が落下?・・・打点が2か所ありますがどちらも深く傷が付いています( ;∀;) ただへこみがほぼ出てしまえばそれほど気になるものではなさそう・・・ディーラーさんでは鈑金塗装ではなく”パ…続きを読む
-
ご相談いただいて・・良かったです(^^)/
- 投稿者:
- 2025年01月17日
- デントリペア
神奈川県川崎市より・・・フィアット500のオーナー様、いつの間にかボンネットにエクボが2か所出来てしまったとのことでご相談いただきました。 オーナー様曰く・・・とても浅いへこみとのことでしたが真上からも中心がはっきり確認出来るのでそこそこ深い部類に入ります(^^; 奥にももう1か…続きを読む
-
早めのご予約にてきっちり対応です!
- 投稿者:
- 2025年01月15日
- お知らせ ガラスリペア デントリペア
現在、特に即日含めて直近でのご予約が取り難い状況が続いております<m(__)m> メールでのご相談に於いても出来る限り迅速な対応を心掛けてはいますがお見積りの日時等でなかなかご希望の日時に合わせることが出来ずご不便をお掛けしています。 神奈川県横浜市より・・・トヨタハ…続きを読む
-
深いへこみと・・深過ぎるへこみ(T_T)
- 投稿者:
- 2025年01月13日
- デントリペア
この3連休もたくさんの方にリペアのご相談及び施工のご予約をいただきました(特にガラスリペアのご相談が急増しています)。 大田区より・・・アバルト695のリピーター様。リヤフェンダーのご相談でご予約いただいていたのですが!? その後ボンネットに目立つへこみを発見してしまったとのこと…続きを読む
-
小さなへこみでも難儀します・・・(^^;
- 投稿者:
- 2025年01月12日
- デントリペア
神奈川県相模原市より・・・三菱アウトランダーのオーナー様。 運転席ドアに2センチ程のシャープデントです。アウターハンドルのすぐ下なのでガラスを下げた上部隙間からすんなりリペア出来るかと思いましたが!? ちょうど補強の真裏でした( ;∀;)・・・内張りを外して確認するとこんな感じ、…続きを読む
-
今年は・・・お願い!?降らないで( ;∀;)
- 投稿者:
- 2025年01月10日
- デントリペア 雹害リペア
町田市内の鈑金塗装業者様より・・・画像はスズキジムニーのリヤフェンダー上部のへこみ、昨年9月の雹被害による車両となります。 そう!?またまた始まってしまいました(^^;・・・今年もエンドユーザー様に加えて各方面の取引業者様からの全く終わる気配のない雹害車両のリペアですがこつこつと…続きを読む
-
悩ましい構造です・・・(T_T)
- 投稿者:
- 2025年01月09日
- デントリペア
神奈川県川崎市より・・・BMW M440iのオーナー様、元旦早々にドアパンチを喰らってしまったとのことでご相談いただきました。 助手席ドアの真ん中やや上部に3センチ弱の小さなへこみ・・・これ、通常であれば工具アクセスにも全く問題ないケースがほとんどであっという間にリペア完了!とい…続きを読む
-
同じように見えるへこみですが!?
- 投稿者:
- 2025年01月08日
- デントリペア
江戸川区より・・・2年振りにお車替わってレクサスNXでお越しいただいたリピーター様、運転席ドア下部のへこみでご相談いただきました。 うっかり開けたら障害物に”ガツン”と(>_<)・・・ 鋭角なプレスラインが潰れていますね・・・この形状ですが昨日ご紹介したステップワゴン…続きを読む
-
厳しいリペアが続きます・・・(>_<)
- 投稿者:
- 2025年01月07日
- デントリペア
神奈川県相模原市より・・・VWゴルフのリピーター様、昨年末にご相談いただいていたリヤドアのへこみです。 単純なドアパンチとは違いかなりの勢いで擦られて出来た感じですね・・・下部が逆R面というプレスライン形状ということもあり少しお時間がかかるケースとなります(;_;) かなりの力で…続きを読む
-
2025年スタート!!
- 投稿者:
- 2025年01月06日
- お知らせ ご挨拶 デントリペア
2025年1月6日(月)・・・本日より新年の営業がスタートです!今年もお客様に笑顔になっていただけるよう一生懸命リペアさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします<m(__)m> 昨年よりご予約いただいていたお客様のデントリペアからスタートです・・・神奈川県横…続きを読む