月別: 2025年2月
-
強風ドアパンチ&バックして”ドン”・・・(>_<)
- 投稿者:
- 2025年02月27日
- デントリペア
稲城市より・・・MINIクラブマンのオーナー様、ご自宅駐車場でご家族の車のドアが強風で”ガツン”と思い切り当たってしまったとのことです(+o+) 確かにかなりの勢いで当たったのでしょう・・・ドアパンチとしては大きい10センチ超のへこみですが同じサイズでもよくある縦筋状のドアパンチ…続きを読む
-
常連様も・・初めての方も!
- 投稿者:
- 2025年02月26日
- デントリペア
町田市内より・・・もう歴代の愛車のリペアを何度もご依頼いただいている常連オーナー様、今回はユーノスロードスターのデントリペアでご相談いただきました。 ドア下部に10センチ程ですが塗装肌を敢えて粗く仕上げる耐チッピング塗装が施されている場所となります。 この凸凹感を再塗装で再現する…続きを読む
-
どちらも切なくなる程の!?・・深さです(T_T)
- 投稿者:
- 2025年02月24日
- デントリペア 雹害リペア
八王子市より・・・スバルレヴォーグのオーナー様、ボンネットとルーフピラーのへこみでご相談いただきました。 昨年9月の雹によるへこみとのことですが何とも珍しいのが被害は2か所のみ!?・・・いやいやこの深さはかなりやばいんですけど(T_T) 通常ならば全面が数十か所~数百か所へこんで…続きを読む
-
リピート&ご紹介!
- 投稿者:
- 2025年02月23日
- デントリペア
神奈川県川崎市より・・・レクサスIS Cのオーナー様、先日もう一台のお車をリペアさせていただいたばかりですが今回新たに購入されたこちらの車両のデントリペアをお任せいただきました。 オーナー様と一緒に購入時に添付されていた車両鑑定書に記載してあるへこみをチェック、ドア&リヤフェンダ…続きを読む
-
縁にかかるへこみの場合・・・!?
- 投稿者:
- 2025年02月22日
- デントリペア
小金井市より・・・VW Tクロスのオーナー様、運転席ドアのドアパンチ痕でご相談いただきました。 3センチ程の極普通のドアパンチ痕・・・ではありますがこのように光を当ててみるとへこみの横にくっきりと山折れ線が確認出来ます( ;∀;) 当たった場所が縁に近いとこのような形状になってし…続きを読む
-
DIYキットで・・・大惨事(T_T)
- 投稿者:
- 2025年02月21日
- デントリペア 雹害リペア
まだまだ終わりの見えない雹害車両のリペアですが・・・こちらはルーフピラー後方のディープデント(そのままの意味で深~いへこみ(^^;・・)です。同様のへこみが満遍なくあったので本当に大変、まだ工具アクセスが出来る場所であれば良いのですがこのピラー部分はアクセス不可のため表からのプー…続きを読む
-
同時施工ですっきり!
- 投稿者:
- 2025年02月17日
- ガラスリペア デントリペア 雹害リペア
港区より・・・アルファロメオスパイダーのオーナー様、何度かご依頼いただいているリピーター様でもありますが購入されたばかりのお車のフロントガラスに当初から飛び石痕があったとのことでご相談いただきました。 形状、サイズ共に全く問題ありませんがいつ出来たのかが不明なため内部に汚れが蓄積…続きを読む
-
DIY!?・・・内張り外しは大歓迎~(^O^)/
- 投稿者:
- 2025年02月16日
- ガラスリペア デントリペア
町田市内より・・・トヨタハリアーのオーナー様、オートバックドアが開いた際に置いてあった自転車にヒットしてしまったのことです(+o+) ナンバープレートの下、逆R面に小さくても芯のあるシャープデントです、こちら場所的に内張りの脱着が必須となりますが!? 既にオーナー様ご自身で外して…続きを読む
-
磨きで消える傷と・・消えない傷(;_;)
- 投稿者:
- 2025年02月15日
- デントリペア
神奈川県相模原市より・・・プジョー208のオーナー様にお越しいただきました。自転車が倒れてしまいボンネットとフロントフェンダーに傷を伴うへこみが出来てしまったとのことです(+o+) まずはフロントフェンダー、線傷が付いていますが何とか磨きでほぼ消えそうな感じでしたので!? 工具ア…続きを読む
-
まだまだ多い・・・( ;∀;)
- 投稿者:
- 2025年02月14日
- ガラスリペア デントリペア 雹害リペア
神奈川県川崎市より・・・VWゴルフのオーナー様、ガラスリペアでのご来店となります。 まだまだ飛び石によるガラスリペアのご相談が多い時期です・・・どんなに気を付けていても防げないものですよね(^^; 大切なことは早めの処置!早ければ早いほどより確実そして綺麗に仕上がりますので・・・…続きを読む
-
工具が入らない&入っても厳しい~(>_<)
- 投稿者:
- 2025年02月11日
- デントリペア
国分寺市より・・・スズキエブリィのオーナー様、スライドドア上部にへこみを発見。 鈑金塗装で直す程ではないものの気になってしまうというこのような僅かなへこみ・・・何か良い方法はないものかと辿り着いたのがデントリペアということで・・・そのご判断は大正解!?早速工具アクセスを試すものの…続きを読む
-
プーリング法・・可否の見極めは!?
- 投稿者:
- 2025年02月09日
- デントリペア
大田区より・・・マツダCX-8のリピーター様、ルーフピラーのへこみでご相談いただきました。 いつの間にかのへこみとのことですが一度見つけてしまうと気になって仕方がないというオーナー様(;_;) この場所は何度もブログでもご紹介していますが裏からの工具アクセスが出来ないので表から引…続きを読む
-
DIYキットは・・・リスク高し(+o+)
- 投稿者:
- 2025年02月08日
- デントリペア
神奈川県横浜市より・・・トヨタアルテッツァのオーナー様、リヤドアのドアパンチ痕でご相談いただきました。 ドア下部に・・・!?へこみの横が少し盛り上がっていますが、オーナー様のお友達がDIYキットで引っ張ってくれた(引っ張っちゃった(*_*;・・)そうで何とも歪な形状になっていまし…続きを読む
-
ご家族のご紹介です!
- 投稿者:
- 2025年02月05日
- デントリペア
神奈川県相模原市より・・・トヨタアルファードのオーナー様にお越しいただきました。まだ購入して間もない新車にまさかのドアパンチ痕を発見して困っていたところご家族の方が当店のお客様だったこともありすぐにご相談いただきました。 助手席ドアのアウターハンドルの横に縦筋状に10センチ程です…続きを読む
-
他には考えられませんね・・(・へ・)!!
- 投稿者:
- 2025年02月03日
- デントリペア
神奈川県川崎市より・・・トヨタハイエースのオーナー様、お仕事でガシガシ使われているお車とのことですが本当に綺麗にされていて愛情が伝わってきます。 リヤフェンダーに僅かなエクボとは言えオーナー様にとっては一大事・・・ こんな小さなへこみで未だに鈑金塗装とかされている方(*_*;・・…続きを読む
-
休憩挟んでこつこつと・・・
- 投稿者:
- 2025年02月01日
- デントリペア
目黒区より・・・アウディRS3のオーナー様、お車替わって5年振りのリピートでのご来店となります<m(__)m> 昨年11月にご相談をいただいていたリヤドアのへこみですが本日朝一でのご予約にて対応させていただきました。 当て逃げによるへこみですがドア上部にくっきりと横筋…続きを読む