MENU

デデントリマンのデントリペア日記|東京都町田市のデントリペア専門店 Y's FACTORY

「きれい」「早い」「安い」を実現する
車修理の最新技術、「デントリペア」で感動を!
大切な愛車のへこみやエクボをスピード解決!まずはお気軽にご相談ください

デントマンのデントリペア日記

塗らずに直るなら・・それがベストですね!

神奈川県横浜市より・・・VWティグアンのオーナー様、助手席ドアのへこみでご相談いただきました。

プレスラインにがっつりと10センチ超のドアパンチ痕(>_<)、これ、相当強く当てられちゃってますので・・・ここまで深いと中心部分には傷が付いてしまっていますが剥げてはいないのでへこみが綺麗に出てくれればかなり違和感なく仕上がるかと思います。

とは言えここまで仕上げるのもなかなか大変ではあります(;_;)・・・

映り込みもいい感じ!ドアパンチと侮るなかれ深いへこみは神経すり減ります( ;∀;)

神奈川県相模原市より・・・マツダプレマシーのオーナー様、昨年11月に一度ご相談いただいていましたが本日のご予約にてボンネットのデントリペアとなります。

落下物によるものでしょうか?ほぼ真ん中に2か所の打点がありますね。

小さい方からやっつけました・・・

2か所共にまさしくデントリペアがベストと言えるケースですね。

っと今日はこの2台のご紹介にしようかと思ったのですが最後のデントリペアもご紹介しないわけにはいきません!?

稲城市より・・・トヨタハリアーのオーナー様、ボンネットとフロントフェンダーのへこみでご相談いただきました。

こちらはフロントフェンダーに2センチ弱のへこみ、アルミパネル&プレスライン上ではありますが工具アクセスも良好、傷のように見えるのも付着物で軽く磨くことで消えるレベルでしたので・・・

跡形なくリペア完了でございます!・・・ちなみにオーナー様、当初購入先のディーラーさんにご相談したところ何とフロントフェンダーのみ(ボンネット除く)での修理見積もりが30万だったそうです(@_@) また担当の方から”自分だったら直さないですね・・”っと言われてしまったとのこと。

これって心の中で”こんな小さなへこみ気にしなさんな”っと呟いているのでしょう(=_=) 価値観の違いとは言えそんなことを思われてしまうとは何とも悲しい・・・少なくともデントリペアに携わる私たちはどんな小さなへこみでも決して油断することなく一生懸命直すことで車好きのオーナー様と同じ価値観を共有出来ているものと思っています。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGETOP