MENU

デデントリマンのデントリペア日記|東京都町田市のデントリペア専門店 Y's FACTORY

「きれい」「早い」「安い」を実現する
車修理の最新技術、「デントリペア」で感動を!
大切な愛車のへこみやエクボをスピード解決!まずはお気軽にご相談ください

デントマンのデントリペア日記

こんなへこみ達には!?デントリペアが当たり前になるように!

八王子市より・・・三菱デリカD:5のオーナー様、ご自宅駐車場で自転車を倒してしまったとのことでご相談いただきました、当初鈑金屋さんにご相談したところ20万程度のお見積りだったそうです(T_T)

まずはフロントドアから・・・縦にずり~っと(>_<)

あまりにも筋が深いと消し切れない場合もありますがこの程度なら大丈夫・・・本来再塗装が必要ないへこみにも拘わらず鈑金塗装してしまうのは悲し過ぎます。

こちらはリヤスライドドア・・・同様に縦筋状のへこみですがプレスラインにもかかっていることと一部2重構造だったため少し時間がかかりました。

それでもこのへこみで鈑金塗装なんて勿体ない(・へ・) 費用、時間、そして何よりも仕上がり面に於いてデントリペアが最善と言えます。

埼玉県秩父市より・・・レクサスNXのオーナー様。

リヤドア下部に3センチ程の横筋状のへこみですが・・・こちらもディーラーさんにご相談したところ鈑金orパネル交換のお見積りが出てきたそうです( ;∀;)

オーナー様がデントリペアの検討をしている旨を伝えたところ!?・・・担当の方がえ?何ですかそれ?って(^^; デントリペアのことを知らなかったそうです・・・う~ん、困ったものですがこれが現実なんでしょうか?このへこみも今は当たり前にデントリペア一択(再塗装なんて考えられない・・)となります。

神奈川県茅ケ崎市より・・・トヨタカローラツーリングのオーナー様。

リヤドアの前方に・・・本日一番小さなへこみですがちょっとやっかい!?隙間がとても狭い箇所なので工具が果たして届くのか?

すんなり届かなければ内張りを外しての作業となる場所ですが・・・無事うまいこと工具アクセス出来たので!店内でお待ちいただいている間のスピード解決でございます(^^)/

今日ご紹介したへこみですが結果的に全てデントリペアがベストと言えるものでした・・しかしデントリペアがまだまだ一般的に認知されないひとつの理由としてそのへこみのリペアの可否及び可能な場合の仕上がり予想や肝心の施工料金等の判断がその技術者でないと出来ない事が挙げられます。特に停止状態で出来るエクボやドアパンチ痕にとても有効な修理法なのでもしも同様のへこみでお悩みの方に於いてはお近くの実績あるリペア専門店に直接ご相談されることを強くお勧めいたします。

PAGETOP