-
ツールを届かせる・・・
- 投稿者:
- 2010年08月29日
- デントリペア
今日もお見積もりの方、そしてお立ち寄りいただいたお客様も含めたくさんのご来店をいただきました!ありがとうございますm(__)m こちらは座間市よりお越しいただいたエスティマのオーナー様・・・ボンネット&助手席ドアをリペアさせていただきました。 そして町田市内よりエルグランドのオー…続きを読む
-
有り難いことです・・・m(__)m
- 投稿者:
- 2010年08月28日
- デントリペア
朝一番は板橋区より日産ジュークのオーナー様がご来店です。結構渋滞されていたとのことですが8時半頃のご到着・・・決して近い距離ではありませんから朝早く出て来られたかと思うと有り難いですね(^^♪ そのオーナー様のご期待にお応えするべくきっちりリペア完了いたしました! それにしても斬…続きを読む
-
Z33の定番!?ドアのプレスラインをリペアする。
- 投稿者:
- 2010年08月27日
- デントリペア
いきなりですが結構酷いドアパンチですね~(>_<) お店のご近所にお住まいのZ33のオーナー様からのご依頼でしたがこのへこみを見た瞬間・・・やはりこの場所かっと思ってしまいました!?っというのもおそらくどこのデント屋さんも必ず経験しているであろうまさしくこの車にとって…続きを読む
-
超スピード解決!!・・・でもぜひごゆっくり(^^♪
- 投稿者:
- 2010年08月25日
- デントリペア
三鷹市よりお越しいただいたのはゴルフⅥのオーナー様、以前レガシィにお乗りの際にリペアさせていただいたリピーター様です。 お店が移転してからは初のご来店ですがお近くから電話が・・・本当にすぐ近くからだったのですぐにご案内できましたがどうやら一般的な板金工場や整備工場の外観をイメ…続きを読む
-
内張りを外す・・・その前に!
- 投稿者:
- 2010年08月24日
- デントリペア
渋谷区よりご家族でお越しいただいたのはセレナのオーナー様 スライドドア上部に3センチほどのへこみ・・・上部というのがやっかいですが?? この車に限らずドアの上部には補強を施していることも多く通常ドアをリペアする際に最も多い”ガラスを下げて隙間からツールアクセス”ということが出来ま…続きを読む
-
お休み中のお出掛け先で?・・・
- 投稿者:
- 2010年08月23日
- デントリペア
子供達を除いて(いいなぁ~・・・)大人の皆さんの夏休みは一段落といった感じでしょうか? しかしそれに伴ってお出掛け先でのドアパンチ等で知らぬ間にへこみが出来てしまった方も少なくないかもしれませんね!当店でも静かなお盆時期が開けてから出張作業&ご来店のお客様の対応にフル稼働させてい…続きを読む
-
自転車要注意・・・
- 投稿者:
- 2010年08月22日
- デントリペア
横浜市よりお越しいただいたのはアウディA6のオーナー様 リヤドア下部に10センチほどの筋状のへこみ・・・原因は隣にあった自転車が倒れてしまいグリップが当たったとのこと(>_<) 昨日のデリカのオーナー様も同様の理由でしたがご自宅の駐車場での一瞬の出来事、へこむのは一瞬…続きを読む
-
5年ぶりのご来店~~・・・m(__)m
- 投稿者:
- 2010年08月21日
- デントリペア
世田谷区よりお越しいただいたのはデリカD-5のオーナー様、以前は違うお車をリペアさせていただきましたが今回はまだ納車して間もないこちらの運転席ドアをリペアさせていただきました。それにしても約5年ぶりのご来店・・・この仕事をしていると”リピーター様”って涙が出るほど嬉しいものです!…続きを読む
-
強風ドアパンチ・・・レガシィの巻。。。
- 投稿者:
- 2010年08月21日
- デントリペア
ドアパンチ・・・最もご依頼が多くまた最もデントリペアのメリットを発揮出来る修復方法であると言っても過言ではないと思います。 しかし・・・現実問題”デントリペア”を知らずに小さなへこみだからと我慢して愛車に乗られている方も少なくないのではないでしょうか?自分達がこうして情報を発信し…続きを読む
-
小さいからと侮るなかれ!
- 投稿者:
- 2010年08月19日
- デントリペア
横浜市よりお越しいただいたランクルプラドのオーナー様は・・・あれ?確か先月もお越しいただいていますが・・・前回は助手席ドア、そして今回は運転席ドアと続く時は続くものですがここはすっきりリペアしてしまいましょうね! へこみはドアの下部のプレスラインに小さなものですがなかなかこれが侮…続きを読む
-
デントリペアは初体験!
- 投稿者:
- 2010年08月18日
- デントリペア
今日は水曜日です!?・・・って当たり前なんですが未だにいつものペースとはちょっと違っていて曜日感覚がどうも鈍ってしまいますね(^^ゞ さてそんな水曜日(どんな?)ですが朝一番に静岡県よりお越しいただいたのは日産マイクラC+Cのオーナー様、ご存じマーチのオープンカーですがとってもお…続きを読む
-
まだまだお休みモード!
- 投稿者:
- 2010年08月16日
- ガラスリペア デントリペア
月曜日ではありますがまだお盆休みの方も多いようですね!朝から何件かお問い合わせをいただいていましたが午前中は出張作業があったため午後からご来店の方の対応をさせていただきました。 まずは綾瀬市よりコペンのリピーター様・・・ボンネット(アルミですね)にいつの間にかへこみが(>_…続きを読む
-
へこみのない車は美しいです!
- 投稿者:
- 2010年08月15日
- デントリペア
町田市内よりR33スカイラインのオーナー様、そして横浜市よりCX-7のオーナー様よりご依頼をいただきました・・・どちらも移転前のお店からの常連様です!移転してからは初めてのご依頼でしたが本当に長いお付き合いをさせていただき嬉しく感謝しておりますm(__)m 共通して言えることは僅…続きを読む
-
お盆真っ只中ですが・・・
- 投稿者:
- 2010年08月14日
- デントリペア 未分類
当店はお盆期間も元気に営業中でございます!・・・しかし、普段の週末に比べるとお問い合わせも少なくとっても静かだったりして^_^;。 そんなわけで明日もまだまだ施工可能ですのでお気軽にお問い合わせくださいね! さてそんなお盆時期ゆえでしょうか?本日リペアさせていただいたレガシィB4…続きを読む
-
お父さん、車に模様が付いてるよ・・??がび~ん(T_T)
- 投稿者:
- 2010年08月12日
- デントリペア
杉並区よりホンダフリードのオーナー様がご来店です。今月納車されたばかりのばりばりの新車なんですが先日お出掛けされた際に助手席に乗り込む娘さんの一言に愕然!? お父さん!車のドアに模様が付いてるね!・・・え?何で?っと確認するとそれは模様ではなく見事なへこみ(T_T) 一体いつどこ…続きを読む
-
のんびり・・・そしてじっくり・・・
- 投稿者:
- 2010年08月11日
- デントリペア 未分類
2日間の休み明けとなった本日・・・今日からお盆休みの方も多いかと思いますが当店はいつも通りの営業となります。 っとは言っても!?取引先の業者様がほとんどお休みなので例年のことながらご予約もあまり入らずお店でのんびりしちゃっていたりします^_^; 今日もそんなのんびりスタートで一日…続きを読む
-
お客様の輪!!
- 投稿者:
- 2010年08月08日
- デントリペア
本日のご予約は1件・・・でしたが終わってみれば(まだ閉店前の投稿ですが^_^;)合計4件のご依頼となりました。ご予約のお客様以外はリピーター様、もしもの時にこうして思い出してお越しいただけること!本当に有り難いことですm(__)m レガシィのオーナー様は相模原市より・・・約4年ぶ…続きを読む
-
東京都より・・・?^_^;
- 投稿者:
- 2010年08月07日
- デントリペア
午前中はご予約もなく超のんびりモード、観葉植物に水をやり店内をお掃除・・・するとお店の前に綺麗なRX-8がスゥ~っと静かに停車!オーナー様がご友人とお二人で板橋区からのご来店でした。 早速お見積もりをさせていただくために店内に入庫、計6箇所のリペアをご依頼いただきそのままお預かり…続きを読む
-
お盆休みの前は?・・・
- 投稿者:
- 2010年08月06日
- デントリペア
もう明日はお盆休み前の最後の週末ですね、取引先の業者様も休み前ということもありかなりバタバタと忙しそうです。でもディーラーさんによってはお盆期間中は全て営業します!なんてところもありました。そんな当店は?もちろん明日明後日も通常営業!(まだ施工に余裕あります!) 9日(月)10日…続きを読む
-
戻れる時は戻ります!
- 投稿者:
- 2010年08月05日
- デントリペア
今日も朝からご近所の業者様での出張作業からスタート!午後からも予定が入っていましたが午前中にお電話をいただいたのはアウトバックのオーナー様、今日が夏休みの最終日とのことでお出掛け先で付けられてしまったドアパンチのリペアのご依頼でした。店舗に不在の場合にかかってきたお電話は携帯に転…続きを読む
-
お仕事帰りにすっきり!
- 投稿者:
- 2010年08月04日
- デントリペア
夕方5時過ぎに稲城市よりお越しいただいたのはオデッセイのオーナー様、お仕事を早く切り上げてのご来店です。 まだピッカピカのボディのリヤドアにドアパンチ・・・コーティングのメンテナンスの前にデントリペアを!っとのこと。正解ですね(^^♪ 条件も良くお待ちいただいているうちにリペア完…続きを読む
-
どこまで違和感をなくせるか?・・・
- 投稿者:
- 2010年08月02日
- 未分類
裏?日記を書き終わった頃に川崎市よりお越しいただいたのはインプレッサのオーナー様・・・電話でのお問い合わせの際に”へこみの位置がかなりきわどいんですけど・・・”っとお話されていたので実際に拝見すると? あちゃぁ~、確かにこれ思いっきり淵にかかってますね(>_<) おそ…続きを読む
-
う~ん、朝からちょっと嫌らしいへこみでした・・・(-_-;)
- 投稿者:
- 2010年08月01日
- デントリペア
朝一番に都内大田区よりお越しいただいたのは何年ぶりでしょうか?以前に何回かリペアさせていただいているインプレッサWRXにお乗りのリピーター様・・・しかし今回はちょっと場所が悪いですね~、予めメールで写真は拝見していたのですが実際に見ると淵部分への影響がかなり強そう(>_&l…続きを読む
-
7月終了~・・・いよいよ夏本番!
- 投稿者:
- 2010年07月31日
- デントリペア
気が付けばもう7月最終日・・・早いですね~、明日からはもう8月!夏休みはどこへ出掛けよう~、なんて考えながら洗車していてふと愛車のドアに違和感を感じて恐る恐る見ると??”なんじゃこの凹みは~(>_<)” っとなったら迷わずお近くのデントリペア専門店にご相談しましょう!…続きを読む
-
こんな感じで・・・(^^♪
- 投稿者:
- 2010年07月30日
- デントリペア
朝一番、大和市よりお越しいただいたのはマツダロードスター(NC)のオーナー様・・・ドア上部のへこみだったのでツールアクセスが心配でしたがその心配が見事的中(>_<) へこみの裏は袋構造になっていて素直にツールが入りませんでした。内張りを外して・・・アウターハンドルも外…続きを読む
-
心機一転!デントリペア日記はこちらで継続です!!
- 投稿者:
- 2010年07月29日
- ご挨拶 未分類
新店舗に移転してから約1ヶ月が経ちましたがお蔭様で本当にたくさんのお客様からのご依頼をいただき毎日忙しく過ごさせていただいておりますm(__)m!また今まで旧店舗からご依頼いただいていたお客様にもたくさんのご来店&メール等でのお祝いの言葉をいただいたりと・・・もう感謝してもしきれ…続きを読む